byBB
こだわりソースの焼きそばパン
Category:食べ物
ドラッグストアのパン売り場で、「ちょっとちょっとお兄さん。私を連れて帰って。美味しいから」って声がしたのです(笑)
それが『こだわりソースの焼きそばパン』です。
パン棚には他の総菜パンは沢山残っていたのにこれだけ1個しか残っていたのです。これはきっと美味しいに違いないという事で迷わずかごの中に入れました(^^♪
”6種類の果樹・野菜のソース使用”と書いてあるように、こだわりソースを使った焼きそばを挟んだパンです。
袋から出します。
袋越しに見るとそうでもなかったけど、ボリュームがあります。結構パンパンに焼きそばが挟まれています(パンだけに)(^^♪
焼きそばはキャベツなどの具はなく麺だけで、それにほんのちょっぴり紅しょうがトッピングされているだけです。この紅しょうががビジュアル的にいい仕事をしていると思いました。パンと焼きそばのなんとなく暗い色合いの中に紅色が美味しく映えているのです。まさに紅一点ですね。
食べてみると、焼きそばはちょっと甘めの濃い味付けになっていて、この濃い味付けがパンとの相性がバツグン。そして、紅一点の紅しょうがが食べすすめる途中での味変に寄与して良いアクセントになっています。
いやぁ、これは美味しい。
「ちょっとちょっとお兄さん。私を連れて帰って。美味しいから」と呼び止められた通り、麺にボリュームがあり味もシンプルで非常に満足できるパンでした。
POI
それが『こだわりソースの焼きそばパン』です。
パン棚には他の総菜パンは沢山残っていたのにこれだけ1個しか残っていたのです。これはきっと美味しいに違いないという事で迷わずかごの中に入れました(^^♪
”6種類の果樹・野菜のソース使用”と書いてあるように、こだわりソースを使った焼きそばを挟んだパンです。
袋から出します。
袋越しに見るとそうでもなかったけど、ボリュームがあります。結構パンパンに焼きそばが挟まれています(パンだけに)(^^♪
焼きそばはキャベツなどの具はなく麺だけで、それにほんのちょっぴり紅しょうがトッピングされているだけです。この紅しょうががビジュアル的にいい仕事をしていると思いました。パンと焼きそばのなんとなく暗い色合いの中に紅色が美味しく映えているのです。まさに紅一点ですね。
食べてみると、焼きそばはちょっと甘めの濃い味付けになっていて、この濃い味付けがパンとの相性がバツグン。そして、紅一点の紅しょうがが食べすすめる途中での味変に寄与して良いアクセントになっています。
いやぁ、これは美味しい。
「ちょっとちょっとお兄さん。私を連れて帰って。美味しいから」と呼び止められた通り、麺にボリュームがあり味もシンプルで非常に満足できるパンでした。
POI
スポンサーサイト