byBB
念願のバーガーキング
Category:食べ物
チェーン店のハンバーガーはどこが好きですか?
マック?ロッテリア?モス?
色々ありますがバーガーキングが好きです。が、残念ながら熊本には店がないのです。そうなるとどうしても食べたくなる。で、やっとお店に出会えました。
どこの店かというとイオンモール出雲の中にあるバーガーキングです。
島根にあるのになんで熊本にないの?って口を尖らせて文句を言いたいのを飲み込んで、早速注文。
バーガーキングといえばWhopper(ワッパー)でしょう。
ワッパーとはとても大きいサイズという意味ですが、普通のハンバーガーとの違いはその大きさ。直径が約13cmくらいあって、普通のものよりも明らかに大きく、半端ないのです。
いただきます。
どうですこのボリューム感。
持った瞬間、普通のバーガーでは経験できないずっしりとした重さ。箸より重たいものを持ったことがないお嬢様には持てないかも(笑)
少食の方は食べきれないでしょうね。そういう方のためにワッパーJrというのがあり、直径は9cmくらいです。
いやぁ何年ぶりだろう?いやいや10年以上ぶりのバーガーキング。やはり恋焦がれていただけあって、涙が出るほど嬉しくて、それがまた美味しさを増大させました。
また食べたい。早く熊本に出店してくれないかぁ。熊本に一番近い店は久留米にありますが。これは車をぶっ飛ばして行くしかないね。
POI
マック?ロッテリア?モス?
色々ありますがバーガーキングが好きです。が、残念ながら熊本には店がないのです。そうなるとどうしても食べたくなる。で、やっとお店に出会えました。
どこの店かというとイオンモール出雲の中にあるバーガーキングです。
島根にあるのになんで熊本にないの?って口を尖らせて文句を言いたいのを飲み込んで、早速注文。
バーガーキングといえばWhopper(ワッパー)でしょう。
ワッパーとはとても大きいサイズという意味ですが、普通のハンバーガーとの違いはその大きさ。直径が約13cmくらいあって、普通のものよりも明らかに大きく、半端ないのです。
いただきます。
どうですこのボリューム感。
持った瞬間、普通のバーガーでは経験できないずっしりとした重さ。箸より重たいものを持ったことがないお嬢様には持てないかも(笑)
少食の方は食べきれないでしょうね。そういう方のためにワッパーJrというのがあり、直径は9cmくらいです。
いやぁ何年ぶりだろう?いやいや10年以上ぶりのバーガーキング。やはり恋焦がれていただけあって、涙が出るほど嬉しくて、それがまた美味しさを増大させました。
また食べたい。早く熊本に出店してくれないかぁ。熊本に一番近い店は久留米にありますが。これは車をぶっ飛ばして行くしかないね。
POI
スポンサーサイト