fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:3
  • Trackback:0

先日、家内と娘と一緒にスタバでお茶をしていて、娘と家内はアメリカ生活の話で盛り上がっていた。
とその時、BBのスマホに着信が。
画面を見ると「アメリカ大使館」。なんというタイミング。
何の連絡かと思ったらアメリカの年金についてのインタビューでした。
インタビューの内容は、出生地、両親の名前、母親の旧姓、家内の旧姓や生年月日等々。そして「結婚はいつごろか?」なんて質問もあって、答えは曖昧でいいらしいのだけど、「xxxxx年xx月」ってこたえたら「すばらしい!」って褒められた(笑)
いやいやいや、普通に結婚した年月日は覚えているでしょう。「すばらしい!」なんて言われたらかえって恥ずかしい(^^♪

その他、名前が変わったことはないかとか、家内の他に結婚したことがないかとか、10分くらい色々聞かれました。

そして最後に「今答えた内容に虚偽はないと誓いますか?」って言われた。「はい」としか答えなかったけど、ここはやはり電話だけど右手を挙げて「誓います」って言うべきだったかなぁ(^^♪

chikaiiii.jpg

そのあと家内にも電話をかわってくれといわれたので交代したけど、同じようなことを聞かれたらしい。そしてやはり最後は「誓いますか?」だったそうだ。

アメリカって感じですね。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 3

まりりん  

昨日、我が家は選挙の世論調査の電話がかかってきましたよ
えらい違いだわ(笑)
でも結婚した年月日を言えるのは素晴らしいですよ
月日は言えても年は案外言えない男性は多いですよ(^ ^)

2023/05/28 (Sun) 09:00 | EDIT | REPLY |   
BB  
まりりんさんへ

選挙の世論調査って例の支持政党がありますか?とかのやつですよね。
質問のニュアンスで回答が違ってくる場合があると思うし、嘘言ってもバレない。
まさか質問の最後に「虚偽がないと誓いますか?」なんて聞かれないですよね(笑)

2023/05/28 (Sun) 17:13 | EDIT | REPLY |   
まりりん  

世論調査の電話は家電なんですが…
…まだ行われるか分かりませんが衆議院議員選挙についての世論調査を…と自動音声で喋ってきたので切りました。
お昼ご飯の準備中だったので…
暇だったら聞いても良かったんですけどね(^^)

2023/05/28 (Sun) 21:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply