fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:4
  • Trackback:0

先日シャトレーゼで「ナボナ」というお菓子を見つけた。

IMG20230128144230 (640x480)

「ナボナ」ってどんなお菓子?
製造元の亀屋万年堂は知ってますが、ナボナは初めて見ます。
「あんとバター」ってあるから、どら焼きかなぁと手に持ってみたら、どら焼きのような重さがない。
うーん、どんなお菓子だろう?
食べてみるしかない、ということで買いました。

会計の時にどんなお菓子ですか?って聞いたら、スタッフも首を傾げていました。スタッフも知らないお菓子。ますます興味津々。

帰宅して早速袋から出してみると。

IMG20230128144628 (640x480)

ブッセです。
フワッとした生地に餡子とバターがはさまれています。
餡子とバターの組み合わせは美味しいに決まってます。だからこのナボナも美味しかったです。

でも「ナボナ」ってどういう意味なんだろう?そして"北海道"がついている。

で、「北海道ナボナ」で検索したら「九州ナボナ」というのがあるというのがわかった。九州ナボナはさつまいもを使った芋あんとバターがはさまれているそうです。小豆あんがはさまれているから北海道ナボナなんですね。

でもやっぱり「ナボナ」の意味はわかりませんでした。

九州ナボナ、見かけたら買ってみようと思います。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 4

apricot・a  

ちょっと驚いたのですが、ナボナって知りませんか?
昔、CMで王貞治さんが「お菓子のホームラン王」って言ってましたけど、
それもご存知ないですか?
亀谷万年堂と言えばナボナだと思っていましたが、
もしかしたら関東限定のことなのかもしれないですね。
地域限定や季節限定もあって、私は好きで、よく買います。

2023/01/31 (Tue) 09:44 | EDIT | REPLY |   
BB  
apricot・aさんへ

ナボナ、聞いたことがないお菓子です。
王さんのCMも見た記憶がありません。たぶん長い間、九州では販売されていなかったのでしょう。
今後はシャトレーゼが全国に広めてくれるのではないでしょうか。
日本全国、まだまだ知らない美味しいものが沢山ありそうです。

2023/01/31 (Tue) 18:50 | EDIT | REPLY |   
幸  

ナイス、アレンジですね。
美味しそう~

2023/02/01 (Wed) 08:24 | EDIT | REPLY |   
BB  
幸さんへ

コメントありがとうございます。
ナポリタン、すごく美味しかったです(^^)

2023/02/01 (Wed) 12:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply