fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:0
  • Trackback:0

うぐいす餅。

IMG20230125143813 (640x480)

うぐいす餅って豊臣秀吉が名前を付けたらしいですね。ということは400年の歴史がある和菓子です。
"うぐいす"なので春のお菓子です。
10年に1度の寒波と連日報道され春はまだ先のような感じですが、来週末は立春。そんな季節に味わう美味しい和菓子です。

このうぐいす餅は熊本のお菓子屋「くつろぎのごちそう お菓子の香梅」が期間限定で販売しているものです。

IMG20230125143301 (640x480)

いただきます。

IMG20230125144026 (640x534)

フォークで食べているのが、400年の歴史ある和菓子に対して失礼ですが(^^♪
和菓子を口にする場合、やはり原則として菓子楊枝ですよね。せっかくの和菓子なのに、フォークで食べるなんてやはりなんかちょっと。

そうは言ってもないものは仕方がありません。
フォークでいただいても、ふわっと柔らかい求肥に、きなこの風味。餡は上品な甘さで、まさに春を感じる味です。
2月中頃までの販売なのでもう一度食べてみたいです。

その時は、切る・刺すをひとつでまかなえる菓子楊枝を使って食べてみたいなぁ。100均で売ってるかなぁ。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 0

Leave a reply