byBB
長崎に行く
Category:未分類
今日、長崎に行きます。
いつも長崎へは車で移動するのですが、今回は9月に開業したばかりの西九州新幹線を使います。
熊本から新鳥栖まで九州新幹線、そこから武雄温泉までリレーかもめという在来特急。そして西九州新幹線かもめに乗り換えて長崎へ。約2時間の旅です。
車だと自宅から高速道路を使えば長崎駅まで約2時間半、新幹線を使うと熊本駅から2時間強ですが、自宅から熊本駅に行く時間を入れると車と大差なし。でも列車だと、移動中、駅弁食べながらビール飲んだりできますよね。
が、しかし、各列車の乗車時間がほぼ30分。さらに乗り換えに気ぜわしくのんびり駅弁なんかつつく暇はなさそうです。それでもどんな旅になるか楽しみ。
タイミングよく冬型の気圧配置で寒波がおしよせてきているそうで、楽しい長崎滞在が出来そうです(^^♪
POI
いつも長崎へは車で移動するのですが、今回は9月に開業したばかりの西九州新幹線を使います。
熊本から新鳥栖まで九州新幹線、そこから武雄温泉までリレーかもめという在来特急。そして西九州新幹線かもめに乗り換えて長崎へ。約2時間の旅です。
車だと自宅から高速道路を使えば長崎駅まで約2時間半、新幹線を使うと熊本駅から2時間強ですが、自宅から熊本駅に行く時間を入れると車と大差なし。でも列車だと、移動中、駅弁食べながらビール飲んだりできますよね。
が、しかし、各列車の乗車時間がほぼ30分。さらに乗り換えに気ぜわしくのんびり駅弁なんかつつく暇はなさそうです。それでもどんな旅になるか楽しみ。
タイミングよく冬型の気圧配置で寒波がおしよせてきているそうで、楽しい長崎滞在が出来そうです(^^♪
POI
スポンサーサイト