byBB
大掃除始めました
Category:未分類
ここ数日、暖かい日が続く熊本。今日も予想最高気温は20℃を超えそうです。ですが、明後日火曜日の雨を境にグッと気温が下がるらしい。ということで、寒くなる前に外まわりの大掃除を開始。
ウッドデッキの下などに落ち葉が沢山あります。
庭には落葉樹はないのだけど、月桂樹、モッコク、樫の古くなった葉が落葉して、一年放置するとどんどん積もっていきます。
箒で葉を寄せ集めて除去できるのですが、砂利の間とかに混ざりこんで完璧に取れません。そして一番厄介なのがデッキの下。潜り込んで取らないといけないのですが奥の方は長い箒でも届かない。
そこで活躍するのが、ブロアバキューム。
これがあれば、強力な風で枯葉をどんどん外に押し出してくれます。
そしてバキュームに切り替えれば、枯葉をどんどん飲み込んで粉砕し袋にため込んでくれます。
なんとかきれいになりました。
作業効率もいいし優れモノの道具です。
外回りはこれだけじゃありません、このあと網戸を外して洗い、外側の窓ふきをしました。
今日も暖かくなりそうなので2階の窓を攻めてみようと思います。
頑張ると3時のおやつがとても美味しいんです。今日は何が食べられるかなぁ(^^♪
POI
ウッドデッキの下などに落ち葉が沢山あります。
庭には落葉樹はないのだけど、月桂樹、モッコク、樫の古くなった葉が落葉して、一年放置するとどんどん積もっていきます。
箒で葉を寄せ集めて除去できるのですが、砂利の間とかに混ざりこんで完璧に取れません。そして一番厄介なのがデッキの下。潜り込んで取らないといけないのですが奥の方は長い箒でも届かない。
そこで活躍するのが、ブロアバキューム。
これがあれば、強力な風で枯葉をどんどん外に押し出してくれます。
そしてバキュームに切り替えれば、枯葉をどんどん飲み込んで粉砕し袋にため込んでくれます。
なんとかきれいになりました。
作業効率もいいし優れモノの道具です。
外回りはこれだけじゃありません、このあと網戸を外して洗い、外側の窓ふきをしました。
今日も暖かくなりそうなので2階の窓を攻めてみようと思います。
頑張ると3時のおやつがとても美味しいんです。今日は何が食べられるかなぁ(^^♪
POI
スポンサーサイト