fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:4
  • Trackback:0

湯布院に別府からバスに乗って行き、帰りは列車で別府に戻ろうという、日頃やらないことをしてみた。自家用車が絶対便利がいいけど、湯布院を散策中にビール飲めないし(^^♪
ということで、車はホテルの駐車場に停めたまま由布院行きバスに乗るために別府駅へ。
乗るつもりだったのが「ゆふりん」

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (5)

昨年、駅にあるロッテリアから「ゆふりん」が見えたのを覚えていて、これに乗って行こうと。
が、なんと、土日祝日のみの運行なんだって。え~~~!

ゆふりんは別府駅東口からの発車ですが、路線バスの由布院行きが西口からあったはずと、西口に行くと、なんと数分後に出発する由布院駅前バスセンター行きがありました。よかった~~~(^^)

さぁ、バスに乗って湯布院へ。

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (6)

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (7)

何十回、いや百回以上は確実に見ている景色ですがいつもドライブ中で、こうやってのんびりと車窓から見るのは初めてです。別府ロープウェイ、城島高原、由布岳登山口など観光スポットを通過し、この景色は狭霧台を過ぎたあたりくらいから広がる絶景です。
ただ、なんとなく雲行きが怪しい・・・・。

ところで路線バスは約55分の乗車で料金940円でした。そして「観光快速 ゆふりん」は「快速」なのに約70分で料金970円です。
路線バスも「ゆふりん」もほぼ1時間に1本あるので、別府駅から由布院へは路線バスがおススメです。

さて、由布院駅前に到着したBB。ランチに金鱗湖畔にある蕎麦屋で鴨南蛮蕎麦を食べようと歩き出したのですが、ポツリポツリ。
そしてザーっと。傘がないので飛び込んだのがこの店。

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (9)

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (8)

由布院駅前通りにある、お食事処うなぎのあぐらです。
うなぎ専門店のはずなのにとり天定食がメニューにありました。ま、観光客を呼び込むためには仕方がないですね。湯布院=うなぎのイメージじゃないから(^^♪
味は良かったです。宮崎か鹿児島の国産うなぎを使っているそうです。
単品でとり天があったから、とり天つまみにお酒飲んで〆にうなぎにすればよかったなぁ、と注文した後に思いつきました(^^♪

さて食事が終わるころ雨はやみました。が、なんかまだ怪しい。湯の坪街道散策はやめにして、予定を早めて別府に戻ることにしました。「いったい湯布院に何しに行ったの?」って言われそう(笑)

あ、そうそう、湯布院といえば辻馬車に乗って巡る観光コースがあります(BBは乗ったことがない)が、こんなのも新たに加わっていました。

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (2)

電気自動車の「ノルク」です。大人一人1200円だそうですが、由布院駅発~フローラハウス~宇奈岐日女神社~由布院駅を約50分で巡るそうです。雨の日の観光にいいかも。

さて別府への帰路は鉄道で。
実は、普通列車と同じくらいの発車時刻に別府行きの「ゆふいんの森」があったのですが・・・。

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (4)

普通列車でいいでしょう(^^♪

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (3)

由布院から別府へは大分駅乗り換えなので、久しぶりに大分のまちを散策して別府に戻ることにしました。
この日の交通費、別府から由布院のバス代940円、由布院から大分まで汽車代(電車代っていいたいけどディーゼルなので)950円、そして大分から別府が240円。しめて2130円。

こんなポスターをみつけました。

yuhuinnIMG20220805122306 (640x480) (1)

なんかよさそうです。が、アフリカンサファリと由布院駅の間はバスの運行はないし、別府から由布院の途中にある城島高原で遊んで由布院へ、そして戻る。なんかそれは”よだきい”(笑)
”よだきい”は大分弁です。

ということで、今回のBBのような観光をする場合はこのチケットは無駄になりそうです。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 4

まりりん  

そうなんですよね、路線バスや電車に乗ると、普段車だと見られない景色が見られて良いですよね。
普段通る道でも運転席と助手席だと見るところが違いますし…
今回のBBさんみたいな旅も楽しそうです
ところで鰻を食べながらお酒は飲まれたんですか?

2022/08/07 (Sun) 08:21 | EDIT | REPLY |   
BB  
まりりんさんへ

たまには公共交通を使って旅をするのもいいですね。
お酒も思い切り飲めますし。
が、うなぎを食べながらお酒は飲みませんでした。昼間から赤い顔して酒臭い息を吐きながら汽車に乗るのもなんだかなぁ、って思ったりして。マスクしてても匂うものは匂いますからね(^◇^;)

2022/08/07 (Sun) 19:18 | EDIT | REPLY |   
はいじ  
別府から由布院温泉へ

別府駅から由布院温泉へバスか電車か迷っていて
あなたの記事を見てとても参考になりました。バスにします。
ありがとうございました。

2023/02/08 (Wed) 04:17 | EDIT | REPLY |   
BB  
はいじさんへ

参考になってよかったです。
由布院温泉の旅を楽しんでください。

2023/02/08 (Wed) 06:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply