byBB
北海道の中の熊本
Category:北海道
昨日は天気が良く絶好のドライブ日和。旭川から留萌、増毛、石狩を経由して札幌へ移動もいいなと思っていたのですが、車のエンジンをかけたら「夕張に行けば」って天の声が聞こえたので、夕張に行くことにしました(^_^;)
夕張といえば財政再生団体として有名ですが、メロンも有名ですね。そして昔は炭鉱の街。そんなのを見てみようとハンドルを向けました。夕張の記事はまた別の機会に書きますが、夕張から札幌に移動するときにあったのが「熊本神社」です。
神社自体はそんなに大きくはないです。
正式名称は「清正公熊本神社」です。室蘭本線の古山駅の近くにあります。
神社がある場所の住所は「夕張郡由仁町熊本」です。地名にも熊本がついています。
そして御祭神は熊本県人が愛する加藤清正です。
この辺りは熊本県人が開拓したから地名に残り、そして加藤清正を祀る神社ができたんですね。
北海道の中に熊本を見つけたちょっと有意義なドライブでした。
そういえば、釧路では鳥取交差点というのがあったし岩見沢では岡山という地名を目にしました。札幌に入る前に「北広島市」を通過したけどこちらは広島県人と関係があるのでしょうね。
北海道内のドライブって色々な発見があってすごく楽しいです。
POI
夕張といえば財政再生団体として有名ですが、メロンも有名ですね。そして昔は炭鉱の街。そんなのを見てみようとハンドルを向けました。夕張の記事はまた別の機会に書きますが、夕張から札幌に移動するときにあったのが「熊本神社」です。
神社自体はそんなに大きくはないです。
正式名称は「清正公熊本神社」です。室蘭本線の古山駅の近くにあります。
神社がある場所の住所は「夕張郡由仁町熊本」です。地名にも熊本がついています。
そして御祭神は熊本県人が愛する加藤清正です。
この辺りは熊本県人が開拓したから地名に残り、そして加藤清正を祀る神社ができたんですね。
北海道の中に熊本を見つけたちょっと有意義なドライブでした。
そういえば、釧路では鳥取交差点というのがあったし岩見沢では岡山という地名を目にしました。札幌に入る前に「北広島市」を通過したけどこちらは広島県人と関係があるのでしょうね。
北海道内のドライブって色々な発見があってすごく楽しいです。
POI
スポンサーサイト