fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:6
  • Trackback:0

昨日は天気が回復して気温も上昇した北海道。
さてどこに行こうかなと考えました(全くのノープラン)。増毛方面にドライブも考えたけど、ちょっと運転は控えようと思い、そして旭川といえば旭山動物園でしょう。ということで動物園へ。

20220625142048921.jpeg

ずっと、旭"川"なのにどうして旭"山"なんだろうと思っていたのですが、動物園があるのが「旭山」という山にあるからなんですね。訪れてその謎が解けました(笑)
山なので坂が続きます。

2022062514205065f.jpeg

正門から入園しましたが、東門もありこちらから入園すると下りながら見物できるようです。が、帰りがきついです。西門というのもありこちらは比較的楽に回れるそうですが、駐車場が有料なんだそうです。
でも今回思ったけど正門からでもそんなにキツくはなかったです。だって色々な動物を見ながらなので。

202206251420456ed.jpeg

空飛ぶペンギンです。透明トンネルがあり泳ぐペンギンを真下から見ることができます。なかなか楽しい。
そして円柱水槽を行き来するゴマフアザラシも。

20220625142047447.jpeg

BBは運が良くて3分くらいの間に4回見ることができました。運が悪いと10分以上待っても円柱水槽を通過しないのだとか。ただ、シャッターチャンスが難しい。ずっとスタンバイしとかないといけません。

ライオンの凛々しい顔も拝めました。

20220625142041163.jpeg

そしてヒョウも。

20220625142039752.jpeg

カッコイイです。

そしてヒグマ。

20220625142044d4d.jpeg

帯広から富良野に向けて運転中、道路標識に「熊出没注意」というのがあったけど、こんな熊が目の前に現れたら焦るでしょうね。

そしてホッキョクグマも見学しました。

20220625142042996.jpeg

なんと40年ぶりに繁殖が成功したそうで昨年12月出産したそうです。3頭出産し、残念ながら2頭は死んでしまったそうですが、1頭は元気に育ち遊んでいました。

2022062514494285f.jpeg

水の中に豪快に飛び込んだりして可愛かったです。

その他、水の中で泳ぐカバ、遠吠えするオオカミ等々珍しい動物をたくさん見ることができました。

"ありのままの動物たちの生活や行動、しぐさの中に「凄さ、美しさ、尊さ」を見つけ、「たくさんの命あふれる空間の居心地の良さ」を感じてほしい。"
というのが旭山動物園の理念だそうですが、それが十分に伝わる施設でした。
今度は冬に来て散歩するペンギンを見てみたい。でも冬の旭川に来るのは勇気があるだろうなぁ。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 6

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/06/26 (Sun) 07:00 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/06/26 (Sun) 07:22 | EDIT | REPLY |   
桜ようかん  

BBさん(*^▽^*)北海道旅行~!!
お久しぶりの北海道ですね♪

豚丼や、旭山動物園と楽しまれて良かったです♪♪
次はどちらへ行かれるのでしょうか(^^♪
楽しんでくださいね!!

2022/06/26 (Sun) 18:20 | EDIT | REPLY |   
BB  
桜ようかんさんへ

こんばんは。

3年ぶりの北海道です。
今日は札幌にやってきました。明日はしないをブラブラして札幌の町を堪能しようと思っています。とはいっても食べ歩きになりそうですが(^◇^;)

2022/06/26 (Sun) 19:12 | EDIT | REPLY |   
フレミング2  
こんばんは。

コメント失礼します。
旭山動物園の旭山は私もそう思ってました。
ここが有名になって少ししてから、入場の行列でペンギンの散歩に間に合わなかった。
アザラシもワーーと声がした時に行き来しているのだろうと言う程度に混み合っていたころです。

北海道は外国人が多くなる前で良かったと思いますよ。

2022/06/26 (Sun) 22:20 | EDIT | REPLY |   
BB  
フレミング2さんへ

コメントありがとうございます。
昨日ニュースで香港から団体観光客が北海道ひ訪れたといっていました。
多くなる前に訪問出来てよかったです。

2022/06/27 (Mon) 06:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply