fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:4
  • Trackback:0

そろそろシャトレーゼのお菓子は全種類制覇してしまうんじゃないかと思うのですが、いやいや、まだまだ食べてないものが沢山あります。
そして今回手に取ったのが「田舎パイ」

IMG20220604142240 (640x480)

IMG20220603141936 (640x480)

このお菓子もBBが信頼する「さかえ屋」の製造なので、美味しいのは間違いないでしょう。
早速実食。

IMG20220603142049 (640x480)

「あずき」の方だけをまず食べました。二個食べられたけど、さすがにカロリーが(^^♪

直径7cmほどの和風パイです。

ん?こういうお菓子どこかにあったよね。
そうです、熊本の香梅の「武者返し」、大分の菊家の「ボンディア」、そして北九州にある湖月堂の「ぎおん太鼓」。北海道にも同じようなお菓子「ノースマン」や「ロマネスク函館」があって、3年前北海道に行った時に購入し食べ比べたことがありました。

こういうお菓子の売り文句は何層にも重ねられたパイ生地の数ですが、この田舎パイの生地は何層なんだろう?武者がえしは100層、ノースマンは100層以上だと記憶しています。

田舎パイの生地はしっとりした食感で、発酵バターの芳醇な香りが漂います。だからと言って生地については、上にあげた同じようなお菓子に比べて特段に美味しいという事もなく甲乙つけがたいですね。
ただ、餡は甘納豆を加えているという事で、粒感が少しあり、甘味も生地に負けないでしっかりとしています。
いい仕事しているのではないでしょうか、さかえ屋さん。

こうなったら、武者返しとボンディアと田舎パイの食べ比べをしてみたいなぁ。できればロマネスク函館とノースマンも加えたい。
そのためには北海道に行くしかないですね(笑)
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 4

き☆り☆ん  

北海道へ来られたのが もう三年も前なのですかーーー(*゜Q゜*)
コロナのせいで 空白の数年 があるように感じます
世の中 かなり通常に戻ってきていますね(パッと見は)  近い将来 北海道にお越しの際は いろんな楽しい事がありますよーに!!

2022/06/21 (Tue) 23:15 | EDIT | REPLY |   
BB  
き☆り☆んさんへ

おはようございます。
北海道に来ちゃいました(笑)
来週の火曜日まで滞在しますので見かけたら声をかけてください(^◇^;)
梅雨の季節、北海道は梅雨がなく清々しい毎日だと思っていたのですが、なんか予想と違って残念です。でも滞在中は楽しみます。

2022/06/22 (Wed) 06:03 | EDIT | REPLY |   
フレミング2  
こんばんは。

コメント失礼します。
北海道は寒いかも知れません。
以前、今ぐらいの季節にサッポロビール園で屋外で飲んでたら寒くて、熱燗をもらった覚えがあります。
お気を付けて行ってらっしゃい。

2022/06/22 (Wed) 22:04 | EDIT | REPLY |   
BB  
フレミング2さんへ

おはようございます。
今日の札幌の最高気温は19℃。週末は30℃近くになるそうです。
今は釧路にいますが、当たり前ですが半袖姿の人は皆無です。

2022/06/23 (Thu) 06:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply