byBB
コロナワクチンの副反応
Category:未分類
昨日の新聞に厚生労働省がワクチンを接種しましょうと一面広告を出していた。
大規模接種や職域接種が始まり、多くの人に接種をしてほしいのでしょうね。
BBの会社も7月に入ってすぐに職域接種が始まります。
「BBさん摂取するの?」
って声が聞こえてきますが、BBはちょっと早めに1回目(ファイザー)の摂取をしました。そして2回目は行っていません。
理由は2回目の摂取当日に血圧が160超えという超高血圧。
「血圧が下がって行いましょう。3週間以上空けたほうが効力が増すというデータもあることですし」
ということで、打たなかったのです。
が、その高血圧、もしかしたら時間差の副反応かも。
その翌日なんですが、2回目を摂取してないのに、倦怠感、頭が締め付けられるような感覚、そして微熱。
病院に行ったけど特に問題なし。
そして、それから数日後、胸がドキドキし、倦怠感。そしてそれからまた数日後同じ症状。
もしも、2回目を接種していたら、大変なことになっていたのかもしれないと思うと怖くなりました。
もしかしたら、2回目摂取時の血圧急上昇は自己防衛が働いたのかも。
実は1回目の摂取の後、皆さんが言うように腕の痛みはありましたが、熱が出ることはありませんでした。
でも、摂取翌日、高熱が出たときのように口の中がまずい。そして摂取当日はお酒は控えましたが、翌日飲んだら頭がガンガン。
その翌日も口の中がなんか変。
そして摂取から3日目、軽い吐き気、そして下半身から血の気が引いていくような感覚に襲われました。でもそれは続くのではなく一瞬の出来事。気づかない人も多いかも。
そして、変化といえば、抜け毛が減った。明らかにシャンプー後の排水溝にたまる抜け毛の数が少なくなったのです。
やはり体に何か変化が起こっているのですよね。
報道などでは、
発熱などの副反応はあると伝えていますが、”多くは”数日で治まると。はたしてそうでしょうか?”多くは”ですから全てではないのです。
政府は「デマ」が飛び交っていて不安をあおっているといっていますが、いやいや、政府がちゃんと重篤な副反応もありましたと報道すればいいことだと思うのです。
新聞には、
「持病のある方にも有効です。」
って書いてありますが、もしかしたらその持病の悪化も招くかもしれないのかな、と、思います。
持病のある方は集団接種ではなくその持病のかかり行け医で相談することを強くお勧めします。今、症状が出ていなくても過去になにか体調に不具合があって通院した経験があるなら、その病院に相談。
摂取するしないは個人の自由です。
でもこんな新聞に広告だしたり、TVでCM流したり。接種が当たり前のような雰囲気になっているのが怖いです。
BBの会社は、「摂取しなかったら人事評価に影響するよ」なんていうブラック企業ではないので大丈夫ですが、そうでない企業もあるみたい。
強制されて副反応で苦しまないことを祈るばかりです。
そして最近、摂取済みの人には宿泊サービスや飲食サービスが受けられるなんてあるようですが。これって差別につながらない?
接種は自由です。ワクチンは絶対に嫌だ!という人は、同調圧力に負けないようにしましょう。
POI
大規模接種や職域接種が始まり、多くの人に接種をしてほしいのでしょうね。
BBの会社も7月に入ってすぐに職域接種が始まります。
「BBさん摂取するの?」
って声が聞こえてきますが、BBはちょっと早めに1回目(ファイザー)の摂取をしました。そして2回目は行っていません。
理由は2回目の摂取当日に血圧が160超えという超高血圧。
「血圧が下がって行いましょう。3週間以上空けたほうが効力が増すというデータもあることですし」
ということで、打たなかったのです。
が、その高血圧、もしかしたら時間差の副反応かも。
その翌日なんですが、2回目を摂取してないのに、倦怠感、頭が締め付けられるような感覚、そして微熱。
病院に行ったけど特に問題なし。
そして、それから数日後、胸がドキドキし、倦怠感。そしてそれからまた数日後同じ症状。
もしも、2回目を接種していたら、大変なことになっていたのかもしれないと思うと怖くなりました。
もしかしたら、2回目摂取時の血圧急上昇は自己防衛が働いたのかも。
実は1回目の摂取の後、皆さんが言うように腕の痛みはありましたが、熱が出ることはありませんでした。
でも、摂取翌日、高熱が出たときのように口の中がまずい。そして摂取当日はお酒は控えましたが、翌日飲んだら頭がガンガン。
その翌日も口の中がなんか変。
そして摂取から3日目、軽い吐き気、そして下半身から血の気が引いていくような感覚に襲われました。でもそれは続くのではなく一瞬の出来事。気づかない人も多いかも。
そして、変化といえば、抜け毛が減った。明らかにシャンプー後の排水溝にたまる抜け毛の数が少なくなったのです。
やはり体に何か変化が起こっているのですよね。
報道などでは、
発熱などの副反応はあると伝えていますが、”多くは”数日で治まると。はたしてそうでしょうか?”多くは”ですから全てではないのです。
政府は「デマ」が飛び交っていて不安をあおっているといっていますが、いやいや、政府がちゃんと重篤な副反応もありましたと報道すればいいことだと思うのです。
新聞には、
「持病のある方にも有効です。」
って書いてありますが、もしかしたらその持病の悪化も招くかもしれないのかな、と、思います。
持病のある方は集団接種ではなくその持病のかかり行け医で相談することを強くお勧めします。今、症状が出ていなくても過去になにか体調に不具合があって通院した経験があるなら、その病院に相談。
摂取するしないは個人の自由です。
でもこんな新聞に広告だしたり、TVでCM流したり。接種が当たり前のような雰囲気になっているのが怖いです。
BBの会社は、「摂取しなかったら人事評価に影響するよ」なんていうブラック企業ではないので大丈夫ですが、そうでない企業もあるみたい。
強制されて副反応で苦しまないことを祈るばかりです。
そして最近、摂取済みの人には宿泊サービスや飲食サービスが受けられるなんてあるようですが。これって差別につながらない?
接種は自由です。ワクチンは絶対に嫌だ!という人は、同調圧力に負けないようにしましょう。
POI
スポンサーサイト