byBB
大分「つるや」の甘酒まんじゅう
Category:食べ物
2年前にも記事にしたことがある大分つるやの甘酒まんじゅう。
以前、大分市のレンガ通りに店があり、いつも買っていたのだけど店が閉められてしまってそれ以来疎遠になっていました。2年前にその味に再開たのだけど、それ以来食べてなく、久しぶりに食べたくなり、つるやの工場へ訪問。
大分に行くたびに、寄ろう寄ろうと思いながら実現していなかった工場兼売店です。
甘酒まんじゅうのほかに、おはぎなども販売され、そしてパンもたくさん並んでいました。パンも美味しそうだったけど、主目的は甘酒まんじゅう。ということで、15個入りを購入。
大分で甘酒まんじゅうといえばこのつるやのもので、小ぶりのまんじゅうです。
中はもちろん黒餡。
この生地の厚さと餡子の量のバランスが実にいい。それぞれの味を主張しあわないよう、絶妙に調整されている量なのです。
生地からかおるほのかな甘酒の香り、そして口に入れると生地の甘さと餡の甘さが広がり、とても幸せな気分になります(笑)
小ぶりなので、ついつい食べ過ぎて、一度に4個くらい(^^♪
「糖尿病になりたいの?」
っていう非難の声をききながら、黙々と食べたBBでした(^^♪
また機会があれば立ち寄って、買って帰ろうと思います。でも今度は10個入りにします。
POI
以前、大分市のレンガ通りに店があり、いつも買っていたのだけど店が閉められてしまってそれ以来疎遠になっていました。2年前にその味に再開たのだけど、それ以来食べてなく、久しぶりに食べたくなり、つるやの工場へ訪問。
大分に行くたびに、寄ろう寄ろうと思いながら実現していなかった工場兼売店です。
甘酒まんじゅうのほかに、おはぎなども販売され、そしてパンもたくさん並んでいました。パンも美味しそうだったけど、主目的は甘酒まんじゅう。ということで、15個入りを購入。
大分で甘酒まんじゅうといえばこのつるやのもので、小ぶりのまんじゅうです。
中はもちろん黒餡。
この生地の厚さと餡子の量のバランスが実にいい。それぞれの味を主張しあわないよう、絶妙に調整されている量なのです。
生地からかおるほのかな甘酒の香り、そして口に入れると生地の甘さと餡の甘さが広がり、とても幸せな気分になります(笑)
小ぶりなので、ついつい食べ過ぎて、一度に4個くらい(^^♪
「糖尿病になりたいの?」
っていう非難の声をききながら、黙々と食べたBBでした(^^♪
また機会があれば立ち寄って、買って帰ろうと思います。でも今度は10個入りにします。
POI
スポンサーサイト