fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:4
  • Trackback:0

岩国の天然記念物「シロヘビ」です。

IMG_5560 (640x427)
IMG_5564 (640x427)

なぜ白いのか?
説明看板がありました。

IMG_5563 (640x427)


岩国のシロヘビは、岩国市の限られた地域にだけ生息している世界的にも珍しいヘビで、体長180cm、胴回り15cm余りのアオダイショウの白化個体である種で目はルビーのように赤く、白磁のように光沢のある姿をしています。
性格はおとなしく人に危害を加えることはないそうです。

今回見学したシロヘビは保護されているものですが、稀に野生のシロヘビを倉庫や石垣などで目撃されることもあるそうです。
最近は生息地域の都市化が進み、エサとなるネズミ等が減少するなどの環境変化により、野生のシロヘビ生息数は減少しているようです。

岩国市では、官民一体となってシロヘビの保護に努めていて飼育施設で繁殖を行い、野生のものは勝手に捕獲することは禁止されています。

IMG_5562 (640x427)


このシロヘビは、岩国城へ上るロープウェイのすぐ近くにあった白蛇横山観覧所で見学しました。
見学料は志として100円程度。
見学時間は9時から17時までです。

この神秘的なシロヘビは、古くから弁天様のお使い、商売繁盛、開運の守り神など有益で幸運を呼ぶ家の守り神として大切に保護しされ、地元の人達からあがめられていて、大切にされています。
今回、このシロヘビに出会うことができたので何かいいことがあるかな?
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 4

ぷる  
No title

綺麗な白蛇さんですね!!
アルビノですね〜猫でも白い子の中には同じようなのがいます。
陽に弱い、日向ぼっこしない猫って変ですけど^^
うちの坊主もアルビノです。

2014/09/27 (Sat) 11:47 | EDIT | REPLY |   
ぷるさんへ  
Re: No title

本当にきれいな白蛇でした。
みるくちゃんも綺麗な白。
白いじゅうたんだったら隠れてしまいますね。
ひまわりがよく似合います。

2014/09/27 (Sat) 21:48 | EDIT | REPLY |   
pico  
No title

白い動物や爬虫類は、神様のお遣いとか守り神とか言われて大切にされますよね
ヘビは苦手ですが・・・拝んでおきます(^^;

2014/10/01 (Wed) 18:22 | EDIT | REPLY |   
picoさんへ  
Re: No title

蛇は金運があるとか(^^ゞ
しっかり拝んでくださいね。

2014/10/01 (Wed) 20:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply