fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:0
  • Trackback:0

先月、中国地方旅行で立ち寄ったサービスエリアで見つけたので買いました。

P_20201108_100758_vHDR_Auto (640x480)

倉敷銘菓むらすずめです。
むらすずめは昔から大好きで、数年前倉敷を訪問した時はむらすずめを焼く体験もしました。
その体験をしたのは橘香堂(きっこうどう)で、個人的には「むらすずめ= 橘香堂」。これまで橘香堂のものしか食べたことがありませんでしたが、今回買ったのは廣榮堂のむらすずめです。

P_20201108_100812_vHDR_Auto (640x480)

1856年創業の老舗です。でも、廣榮堂といえばむらすずめよりも吉備団子のイメージがあります。さっそく食べてみます。

P_20201108_101045_vHDR_Auto (640x480)

姿形は橘香堂のものと似ていますが、色がちょっと違います。ちょっと薄い?そういう風に感じます。
味はどうか?

P_20201108_101123_vHDR_Auto (480x640)

美味しいです。でも餡がちょっと橘香堂のとはちがいます。橘香堂のものは餡に光沢があるというか、何かが違うのです。
これはもう食べ比べてみるしかないですね。今度倉敷に行った時に両方買って食べ比べたいと思います(^^♪
ちなみに今回買った廣榮堂は「むらすずめ」ですが、橘香堂は「むらすゞめ」です。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 0

Leave a reply