fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:5
  • Trackback:0

昨日の記事で、広島の新天地にある「お好み村」でホルモン焼きを食べたことを書きました。

そのホルモン焼きを食べた店のお好み焼きが皿に盛られて提供されるという、まあ、しようもない理由なんですが、その店でお好み焼きを食べるのを止めて別の店に向いました。
「お好み村」はビルの2階から4階まであるので、2階にあるホルモン焼きを食べた店を出てエレベータに乗り4階へ。
4階にある店は満員の店もあればそうでもない店もありで、どうもピンとこない。
で、3階に行って、ここの階も繁盛している店もあればそうでもない店もありました。

昨日の記事でも書きましたが、ここ「お好み村」で使っているソースは「ミツワソース」だからどこも味は同じと思っているので客の入っていない店へ(^^ゞ
店の名前は「たけのこ」です。
注文したのは定番の「肉玉そば」(豚肉、玉子、そば)

KIMG0555 (640x480)
肉玉そば 810円
麺は、そばかうどん、どちらか選べます

ここの麺は生めんを使っていて、その場で茹でたものを使います。
店によっては蒸し麺を袋から出して使うところもありますが、個人的にやはり茹で麺の方が美味しいように感じます。

そして、ここはちゃんと鉄板で食べられました。

KIMG0556 (480x640)

KIMG0557 (480x640)
ヘラで口に運びます

箸ももちろんあるので慣れていなければ箸で食べたほうがいいと思います。

広島お好み焼きはマヨネーズは使わないって方もいます。
そのためかこの店ではマヨネーズがテーブルにありませんでした。
でも、僕はお好み焼きはやはりマヨネーズつけたほうが美味しいと思うので、
「マヨネーズ」
って言ったら、奥の方から給食に出てくるようなマヨネーズを出してくれました。

お好み焼き、美味しかったですが、もう少しキャベツの量が欲しかったなあ。
もしかしたら今年は冷夏のためキャベツが不作で高いので量が少なかったのかもしれません。
キャベツたっぷりの広島お好み焼きのために、キャベツの豊作を祈ります。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 5

プラ㌧  
No title

BBさん、はじめまして。
こんにちは。

ちょうど、松重豊さん主演の「孤独のグルメ」で、お好み焼きの回だったので、食いついてしまいました。「皿に盛られて提供される」のと「鉄板で食べられる」というところの違いとこだわりに、カルチャーショック(?)を受けまして...
わたしの住んでいるところでは、こんなこだわりがある人、いないんだろうな、と。そもそも、たこ焼きもお好み焼きもあまりなじみがないかもしれません。
しかし、おいしそうですね。麺入りのお好み焼き、今夜作ってみようかな。

2014/09/22 (Mon) 14:06 | EDIT | REPLY |   
pico  
No title

じゅわ~っとソースの焦げるいい香りがしてきそうですね~♪

私、基本的には大阪人なので、
『お好み焼』と聞けば、キャベツは細かく刻んで、卵と一緒にタネと混ぜて焼くのを思い浮かべます。普通のお好み焼に麺を敷いて焼くのは『モダン焼き』と。
具材を上に積み上げて、麺を敷いて焼くのは『広島焼き』と呼んでいます。

・・・・・・なんて、屁理屈は言いませ~ん。
「たけのこ」さんの肉玉そば、美味しそう~♪
コテでサクサクッと切りながら口に運んで
アツッと言いながら、冷たいビールを流し込む・・・・・・最高~♪

2014/09/22 (Mon) 16:49 | EDIT | REPLY |   
プラ㌧さんへ  
Re: No title

コメントありがとうございます。
そば入りのお好み焼き、美味しいですよ(^^)
警察官は体力がいるから、彼氏に作ってあげてください。
キャベツを大目にね。

2014/09/22 (Mon) 20:01 | EDIT | REPLY |   
picoさんへ  
お好み焼き

広島のお好み焼きが絶対そばが入っていると思われているみたいですが、麺なしもあります。
鉄板の上で熱々のお好み焼きをフウハフウハしながら頬張り、冷たいビールで流し込む(^^)
大阪のねぎ焼き、イカ焼きでもいいなぁ。
タコ焼きも(^^)
基本的に粉もん好きです。

2014/09/22 (Mon) 20:04 | EDIT | REPLY |   
pico  
No title

そうなんですね~広島焼きには麺無しもあるんですね~♪
所変われど、作り方変われど、どれを食べても、粉もん、ソースもんは美味しいですよね~(^^♪

2014/09/24 (Wed) 16:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply