byBB
広島お好み村 ホルモン焼き
Category:食べ物
広島といえば、お好み焼きですよね。
ということで先日広島に宿泊した時に、お好み焼きを食べに行きました。
(でも今日はホルモン焼きの話)
広島市内には有名なお好み焼き屋さんはあるけど、ホテルから歩いて行ける新天地の「お好み村」へ行きました。
地元の人はあまり行かないらしい、観光客向けの場所です(^^ゞ
ビルの2階から4階にかけて沢山のお好み焼き屋さんがあります。
この「お好み村」で使われているソースはどの店も「ミツワソース」を使っているそうなので、味はどの店も同じじゃないかなぁと勝手に思っています。
ちなみに近くにある「お好み共和国」ではオタフクソースです。
と、いうことで、味はどこも同じと勝手に判断して、2階のエレベーターを降りたすぐ前にある店に入りました。
(店の名前は伏せます)
するとおばちゃんが、お好み焼きしか載っていないメニュー(3種類くらい?)を出して、
「どれにする?」
って聞いてきます。
観光客しか来ないのだから仕方ないのだろうけど、他にもメニューがあるのだからこれはどうかと思いました。
ひねくれオヤジは
「ホルモン焼きください」
って注文(^^ゞ
おばちゃんは一瞬、「え?」って顔してた(^^ゞ
美味しかったです。
ビールによく合いました。
このホルモン焼きを食べていると、次々と観光客が入店。
そして相変わらずお好み焼きのメニューだけを客の目の前に出して、
「どれにする?」
女子2人連れが入店した時は、女子がお好み焼きとホルモン焼きもって注文したら、
「お好み焼き焼くからホルモンを焼く鉄板のスペースがないのでホルモン煮込みにして」
って言うんです(^^ゞ
この二人は説得されてホルモン煮込みを注文しました(^^ゞ
ホルモン焼きを食べた後、お好み焼きを注文しようと思っってました。
でも、止めました。
なぜなら、お好み焼きを皿にのせて提供していたんです。
広島お好み焼きは鉄板の上でヘラを使って食べたいですよね。
店によっては「鉄板で食べる?」とか「皿にのせてもいい?」とか聞くんだけど、ここは有無を言わさず皿の上。
ということで、ホルモン焼き食べ終わったら勘定をして出て行きました。
POI
ということで先日広島に宿泊した時に、お好み焼きを食べに行きました。
(でも今日はホルモン焼きの話)
広島市内には有名なお好み焼き屋さんはあるけど、ホテルから歩いて行ける新天地の「お好み村」へ行きました。
地元の人はあまり行かないらしい、観光客向けの場所です(^^ゞ
ビルの2階から4階にかけて沢山のお好み焼き屋さんがあります。
この「お好み村」で使われているソースはどの店も「ミツワソース」を使っているそうなので、味はどの店も同じじゃないかなぁと勝手に思っています。
ちなみに近くにある「お好み共和国」ではオタフクソースです。
と、いうことで、味はどこも同じと勝手に判断して、2階のエレベーターを降りたすぐ前にある店に入りました。
(店の名前は伏せます)
するとおばちゃんが、お好み焼きしか載っていないメニュー(3種類くらい?)を出して、
「どれにする?」
って聞いてきます。
観光客しか来ないのだから仕方ないのだろうけど、他にもメニューがあるのだからこれはどうかと思いました。
ひねくれオヤジは
「ホルモン焼きください」
って注文(^^ゞ
おばちゃんは一瞬、「え?」って顔してた(^^ゞ
美味しかったです。
ビールによく合いました。
このホルモン焼きを食べていると、次々と観光客が入店。
そして相変わらずお好み焼きのメニューだけを客の目の前に出して、
「どれにする?」
女子2人連れが入店した時は、女子がお好み焼きとホルモン焼きもって注文したら、
「お好み焼き焼くからホルモンを焼く鉄板のスペースがないのでホルモン煮込みにして」
って言うんです(^^ゞ
この二人は説得されてホルモン煮込みを注文しました(^^ゞ
ホルモン焼きを食べた後、お好み焼きを注文しようと思っってました。
でも、止めました。
なぜなら、お好み焼きを皿にのせて提供していたんです。
広島お好み焼きは鉄板の上でヘラを使って食べたいですよね。
店によっては「鉄板で食べる?」とか「皿にのせてもいい?」とか聞くんだけど、ここは有無を言わさず皿の上。
ということで、ホルモン焼き食べ終わったら勘定をして出て行きました。
POI
スポンサーサイト