カヌレ、初めて食べた
家内はカヌレを知っていて、外側はカリッと、中身はもちっとした食感のフランスのお菓子だと教えてくれました。
ということで、その店に行ってみようということになりました。
6種類くらいのカルネが並んでいて対面販売です。
買って帰りました。
お店の名前は「CARANDONEL」
店主がフランスにハネムーンで行った時に初めて食べたカヌレに魅了され、地元の湯布院で開業したのだそうです。
自分で専門店を始めるきっかけになるなんて、その出会いは衝撃だったんでしょうね。
そんな店主が魅了され研究し、地元の材料にこだわって作ったカルネ、いただきます。
定番のクラシック、クルミがアクセントになった「胡桃ショコラ」、無農薬のコーヒー豆を使用した「カフェラテ」、花がのっているような「りんご」など。
BB人生初のカルネの第一印象、想像以上に表面が硬い。「カリっと」という軽い食感ではなく、ちょっと力を入れて噛むような感じでした。でも中はモチモチ。今までに食べたことがない・・・というか人生初だから当たり前(^^♪
このお菓子に感動して店を開業したんだぁ、と感心しながらいただきました。
もしフランスに行く機会があれば本場のカヌレを食べてみたいと思います。
POI