fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:8
  • Trackback:0

さあここはどこでしょう?

P_20201002_164216_vHDR_Auto (640x480)

正解者には・・・・・何もないです(^^♪

そうここは別府。見える山は高崎山です。野生猿で有名な大分市の観光名所ですが、その高崎山の記事ではないです。
この景色が望める別府市内のホテルがこれまでも紹介したことがある亀の井ホテル。

P_20201002_170121_vHDR_Auto (640x480)

前回宿泊時は、別府駅や別府タワーなどが見える北側の部屋だったのですが、今回は南側の部屋でした。
そして、3ベッドルーム。

P_20201002_164209_vHDR_Auto (640x480)

独り占めです(^^♪

亀の井ホテルは、シングル、ツイン、トリプル、フォース、そして6ベッドルームの5種類が用意されているんです。大家族で6ベッドルームを使うのもいいかも。もしかしたらこの大人数向け仕様は大陸からの観光客向けだったのかもしれないですが・・。
過去、4ベッドルームを一人で使った経験はあるけど、6ベッドはないです。さすがにベッドをとっかえひっかえ使っちゃまずいでしょうね(^^♪

今回の3ベッドルーム、皆さんはどのベッドで寝ますか?
BBはやはりというかなんというか、真ん中を使いました。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 8

まりりん  

第一希望は窓側のベッド
第二希望は壁側のベッド
真ん中は出来れば避けたいですね
控えめな性格なので端っこが好きです(笑)

2020/10/27 (Tue) 09:31 | EDIT | REPLY |   
apricot・a  

私は断然、窓側がいいです。
夜、カーテンを開けておいて、夜景を眺めながら寝る・・とかどうですか!
広く使えて気分も開放的になりそうですね。

2020/10/27 (Tue) 10:23 | EDIT | REPLY |   
BB  
まりりんさんへ

こんばんは。
窓側ですか。安全を考えると壁側がいいような・・・。何かが飛んできて窓が割れるとか(^^♪
真ん中はベッドメーキングもやりづらそうだから、本当はスペースがある窓側がいいのかも。

2020/10/27 (Tue) 17:38 | EDIT | REPLY |   
BB  
apricot・a さんへ

apricot・aさんも窓側ですか。
確かに夜景を眺めながらはいいですね。でも別府の夜景はしれてますから(^^♪
3ベッドまではいいけど、これ以上ベッドがあって一人で宿泊となるとちょっと落ち着かないんですよね。開放的ではありますが。

2020/10/27 (Tue) 17:41 | EDIT | REPLY |   
みのじ  

私は向かって右側に腰を下ろします(^^♪

2020/10/28 (Wed) 02:45 | EDIT | REPLY |   
BB  
みのじさんへ

おはようございます。
腰を下ろすのは右側(窓側)で、景色を楽しみ、寝るのは真ん中ですよね(^^♪

2020/10/28 (Wed) 07:25 | EDIT | REPLY |   
森の端材工房  

こんにちは。
大分市に6年住んでいましたから、すぐにどこか分かりましたよ。
懐かしい景色です。
亀の井ホテルも知っています。確か湯布院に別荘もありましたよね。

私は・・・どうかな・・・
窓際のベッドを選ぶと思います。

2020/10/29 (Thu) 22:52 | EDIT | REPLY |   
BB  
森の端材工房さんへ

おはようございます。
大分といえばこの景色ですよね。別大毎日マラソンのときもよくTVで映し出されます。
とはいえ、高崎山には昔むかしに行ったきりですが。

窓側を選ぶ方が多いですね。どこにねるか悩まないシングルが一番です(^^♪

2020/10/30 (Fri) 06:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply