fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:6
  • Trackback:0

こんな牛タンは食べたことがない。

P_20200926_172418_vHDR_Auto (640x480)

注文するときに「厚切り」って書いてあるから、普通の焼肉屋のタンよりもちょっと厚いくらいかなと思っていたら、大間違い。めちゃくちゃ厚い。なので焼くのにも時間がかかりました。

P_20200926_172357_vHDR_Auto (640x480)

牛タンといえば仙台なのでしょうが、その仙台で食べる牛タンにも負けない厚さです。というか仙台には行ったことがないし、仙台牛タンも食べたことがないけど(^^♪

焼く時間が同じくらいならBBはこちらの方がいいなぁ

P_20200926_172024_vHDR_Auto (640x480)

ホルモン、そう内臓系です。
味噌ベースの下味が付いたホルモンの焼きたてを温かいご飯と食べると最高。なんですが、この日、厚切り牛タンなど肉を食べすぎたのでご飯が食べられませんでした。残念。
でもすぐにリベンジしたBBでした(^^♪
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 6

こむぎ  

BBさん、おはようございます(*^▽^*)
アドバイス有り難うございました!
今やってみたら出来ました!♫
感謝です!!m(__)m

お肉~~・・・わたしにも一口・・・。

2020/10/25 (Sun) 08:15 | EDIT | REPLY |   
まりりん  

この厚さだと噛むのも大変そうですね(⌒-⌒; )

いつも行く焼肉屋さんは角切り牛タンがあります
娘たちは喜んで食べるけど、私は普通の厚さのタンでネギ塩を巻いて食べるのが1番好きです

2020/10/25 (Sun) 08:54 | EDIT | REPLY |   
noi  

こんにちは!
こんなの見たら次は仙台に行きたくなりますね~笑
仙台で食べて以来(1回しか行ったことないんですけどね)
タンは厚切りが一番好きです♪

2020/10/25 (Sun) 13:45 | EDIT | REPLY |   
BB  
こむぎさんへ

「ペイント」が使えてよかったです。
詳しく説明していないのに使えたというのがすごい。これから使いこなして画像をたくさんアップしてください。

2020/10/25 (Sun) 20:06 | EDIT | REPLY |   
BB  
まりりんさんへ

こんばんは。
焼くのも大変ですが食べるのも大変でした(^^♪
やはり薄切りにネギ塩巻くのが一番ですね。でも厚切りはタン独自の味が楽しめて、それはそれは美味しかったです。

2020/10/25 (Sun) 20:07 | EDIT | REPLY |   
BB  
noiさんへ

仙台の牛タンを食べてみたいです。まだ一度も行ったことがないので。
仙台はなかなか行く機会がないけど、タンシチューの美味しい北海道には行く機会を作れます(^^♪
食べましたか?タンシチュー。北海道に行きたいです。

2020/10/25 (Sun) 20:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply