fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:16
  • Trackback:0

なんか、中国の高級ホテルでとんでもない清掃が行われていたそうで・・・。
場所は黒竜江省で、問題のホテルはシェラトン、シャングリラ、ケンピンスキーホテルの外資系ホテル。
高級ホテルだからって安心できないのですね中国は。

で、今回の出張で最初に宿泊したのは安徽省の省都「合肥」にあるヒルトンホテル「ヒルトン 合肥 (合肥元一希爾頓酒店)(Hilton Hefei」です。
外資系ですね(^^;

合肥ヒルトン (5) (640x360)

バスタブの横にあった棚に置かれていました。かわいいですね。
これをバスタブに浮かべて遊びながら入浴、楽しいかも・・・まさかトイレ清掃用のブラシで、バスタブを掃除してないとは思いますが・・・。
ホテル清掃のニュースを知っていたわけではないですがバスタブは使わずシャワーブースだけの使用でした。

ロビーは広々としています。

合肥ヒルトン (22) (640x360)

合肥ヒルトン (23) (640x360)

春節が近いからなのかロビーにはカラフルな獅子舞が飾られていました。

宿泊した部屋は最上階26Fのキングベッドルームです。

合肥ヒルトン (2) (640x360)

合肥ヒルトン (9) (640x360)

合肥ヒルトン (10) (640x360)

国内出張で宿泊するホテルがとても貧弱に見えます(^^;

バスタブの壁に窓があり、ベッドルームが見えるつくりです。

合肥ヒルトン (15) (640x360)

何でこんな造り?もしかしたら入浴中にTVを見るためなのか?
意味がよく分かりません。

ミニバーもちゃんとあります。

合肥ヒルトン (11) (640x360)

きれいに拭かれたワイングラスもあったけど、まさか「便器を拭いた雑巾でグラスを拭く」なんてことはしてないよね(^^;
グラスは使わなかったからよかったけど、日本のホテルで宿泊したときもグラスを使うときは必ず洗って使用します。
なんか気持ち悪いから。

部屋からの景色はよかったです。夜景がきれい。

合肥ヒルトン (28) (640x360)

でも朝は・・・・。

合肥ヒルトン (8) (640x360)

どんよりしていて雪になる天気予報だったので「雪雲だね」って駐在者に聞いたら「スモッグ」って言われました。
こんな地方都市でも空気は汚いんですね中国は(>_<)

ウェルカムフルーツがあったけどなんか食べる気がしませんでした。

合肥ヒルトン (12) (640x360)

これはたぶん清掃係りがもって帰るんだろうなぁ。

トイレやバスタブ、食器などをきちんと清掃したご褒美に。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 16

まりりん  

こんにちは

いくら外資系のホテルでも、中で働く人たちは現地の人たちですものね
しかしそのニュースを見たときは鳥肌が立ちました
中国に限らず、どこへ行っても自分の感覚を大事に注意したいと思います^^

2018/01/29 (Mon) 13:39 | EDIT | REPLY |   
apricot・a  

疑い出すときりがありませんが、中国は今までも驚くようなニュースが
色々ありましたものね・・・。
無事なご帰還何よりです。
でも、本当に夜景が綺麗ですね~。

2018/01/29 (Mon) 15:17 | EDIT | REPLY |   
き☆り☆ん  

こんにちは
そしておかえりなさいませ

歯磨きがちゃんと出来ているかどーかを調べる 歯垢染色剤 の様に ちゃんと洗えているかを調べられたり良いのに( ̄▽ ̄;)

そのフルーツ! 食べる気になれないのはわかります

2018/01/29 (Mon) 16:21 | EDIT | REPLY |   
BB  
まりりんさんへ

こんばんは。

高級ホテルとか、国内の高級旅館とかを信用しないほうがいいですね。
中国人だからこうだと決め付けるのもあれですが、日本人だって??ですから。
「安心安全」という言葉は死語になってしまうのでしょうか?
悲しい。

2018/01/29 (Mon) 20:03 | EDIT | REPLY |   
GUIHUA  

合肥に行かれていたんですね。
ホテル・・・大丈夫だったでしょうか!!
かなり疑ってしまいます~。
そういうことを充分わかっているので、1年生活した後、一度も中国に足を踏み入れていません。
高いお金を払って、高級ホテルに泊ってもハードは優れていていても、ソフト面はまあ変わらないだろうなあ・・・。
今回のホテルの件もやっぱり!外資系だろうがなんだろうが、多分だろうなあと。
果物は間違いなく清掃係が持って帰ります!!ナイス。
バナナはその場で食べるでしょう。
やはり、ワタシは今後も日本から出ないことにします・・・。

2018/01/29 (Mon) 20:05 | EDIT | REPLY |   
BB  
apricot・aさんへ

こんばんは。

中国は初めての上陸で、高層ビルが建っているのは北京や上海だけかと思っていたからこんな地方都市でもビルがあり夜景がきれいだったのは驚きです。
今後中国もどんどん先進国になっていって驚くようなニュースがないようになることを祈ります。

2018/01/29 (Mon) 20:06 | EDIT | REPLY |   
BB  
き☆り☆んさんへ

こんばんは。

無事に帰還です(^^)

疑いだしたらキリがないですが、まだまだいろんなことが起こる中国のようです。
また行く機会があるかどうか分からないけど、悲しいけど全て疑って行動します。

もし次回フルーツがあれば勇気を出して食べてみようかと(^^♪

2018/01/29 (Mon) 20:09 | EDIT | REPLY |   
BB  
GUIHUAさんへ

こんばんは。

ホテル、一応ヒルトンだから、大丈夫・・・・。
でも問題があったホテルはシェラトンとか外資系・・・やばかったのかも(笑)

日本の宿泊施設もたまに「あれ?」っていう施設もありますが、さすがに今回ニュースになった中国のようなことはないでしょうね。
サービス発展途上の中国、これからはどんどん改善して欲しいと思います。
無理かなぁ(笑)

2018/01/29 (Mon) 20:13 | EDIT | REPLY |   
chococake55  

高級ホテルに泊まったのに、(あんな事件が発覚したから)不信感を持って泊まられたのですね。
信用って、大切ですね。
でも夜景は素晴らしかったようで、悪いことばかりではないですね。

2018/01/29 (Mon) 22:25 | EDIT | REPLY |   
茶々ママ  

出張とは言えもう少し安心した場所に行けたら良かったですね・・・
外資系とは言えやっぱり 働いている人間はチャイナですよね
何してるかわかりませんもんね・・・
見た目立派なホテル・・・しかし何もかも疑って泊まらなければならないって残念なお話・・・BBさんの行動は正しかったかと・・・(*'▽')
昔香港に出張で行ってやはり外資系のホテルに泊まりましたが 朝食に豪華な果物が出されていたのですが どこぞの旅行会社の現地ガイドさんがふらっと起こしになりごっそり持ち帰っていたのをお見かけしました
きっと家族のために持ち帰っていたのかと・・・
その果物ももちろん係の方が・・・(*'▽')

2018/01/29 (Mon) 23:02 | EDIT | REPLY |   
BB  
chococake55さんへ

おはようございます。

外気温が氷点下でそれもあってか一段と夜景がきれいに見えました。
中国の全てホテルが同じような事件を起こしていないことを祈るばかりです。
ま、もう行くこともないだろうけど(^^;

2018/01/30 (Tue) 06:50 | EDIT | REPLY |   
BB  
茶々ママさんへ

おはようございます。

中国人の全員がいい加減だとは思わないのですが、やはり教育ですかね。
日本という国が以下に素晴らしいかあらためて認識できました(日本でもいいかげんな清掃をする宿もありますが(^^♪)

2018/01/30 (Tue) 06:54 | EDIT | REPLY |   
miyazyy  

あのニュースを見たら、何でも疑いたくなっちゃいます。
でも、キレイなホテルですね。
アヒルちゃんも可愛いおもてなし。(^v^)

2018/01/30 (Tue) 14:32 | EDIT | REPLY |   
BB  
miyazyyさんへ

こんばんは。
疑いだしたらキリがないですが、中国だからとあきらめるしかないですね(^^;
アヒルを見たらほのぼのとしてきて、中国もなかなかいい所ではないかと感じました。

2018/01/30 (Tue) 20:17 | EDIT | REPLY |   
ももこ  

26階!スゴイ高さですね!
VIPなお部屋での中国の夜は素晴らしかったことでしょう。
バスタブからベッドルームが見える・・・ラブホっぽいですね^^;

中国のお話、とても興味深いです!

2018/01/31 (Wed) 16:24 | EDIT | REPLY |   
BB  
ももこさんへ

バスタブからベッドルーム、不思議です。
実はまた後日記事にしますが武漢で宿泊したホテルも同じような造りでした。
ん~意味がわからない。
高級ラブホ?(笑)

2018/01/31 (Wed) 19:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply