fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:0
  • Trackback:0

地球が丸く見える「開陽台」

kaiyoudai (2) (640x427)

中標津にある標高270メートルの台地です。
ここから眼下に草原が広がり、その先は地平線。
まさに地球が丸く見える場所です。晴れていればもっと素晴らしい景色が広がっているんでしょうね。
晴れた日にまた訪れたいです。

目の前に広がる広大な農地を風食から守るために作られたのが日本最大規模の防風林で、開陽台から一望できます。
幅約180 mの防風林が、最長直線距離約27 km、総延長距離約648 kmにわたって格子状に造成され、防風林は北海道遺産に指定されています。

kaiyoudai (6) (640x427)

なんでもスペースシャトルに搭乗した毛利衛さんが撮影したビデオには、この地域に広がる格子状防風林がはっきりと映し出されていたのだとか。宇宙から見えるってすごいですね。

開陽台には展望所があり1Fはカフェになっていました。

kaiyoudai (5) (640x427)

お昼を食べてなかったので、ここで何か食べよう。
ということでオーダーしたのが、ザンギドッグ。

kaiyoudai (3) (480x640)


甘辛く味付けされた鳥のから揚げとマヨネーズがとてもマッチしていて美味しかったです。

美味しくザンギドッグを食べていたら他のお客さんの多くはソフトクリームを食べていました。
小雨が降ってちょっと寒かったのに。

皆さんが注文しているのは「しあわせのはちみつソフト」。

あとで調べたら、地元産の生乳を使用し、はちみつはカフェスタッフ自らが開陽台の麓で採取したものを使用しているソフトクリームなのだとか。

食べればよかった!

今度は晴れた日に開陽台を訪れ青空の下で「しあわせのはちみつソフト」を食べて幸せになりたいと思います(^^)
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 0

Leave a reply