fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:6
  • Trackback:0

新年快楽(しんにぇんくゎいらぁ)
あけましておめでとうございます。

IMG_4360 (478x640)


今年も台湾人の仕事仲間たちから年賀状が来ました。
今日はチャイニーズ ニュー イヤー。

やっぱりというかなんと言うか、「赤」なんですよね。
どうして中華系の民族は赤が好きなんでしょう?

お祝いの時に使う袋は赤包(アンパオ)、。
日本のポチ袋とか祝儀袋。

今日は沢山の台湾人、中国人の子供たちはお年玉をもらっているんでしょうね。

韓国も新年ですね。
でも コレアン ニューイヤーとは言わない、なぜ?
韓国の子供たちも今日はお年玉もらってるんでしょうね。

今年一年が良い年でありますように。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 6

tugumi365  
年賀状

素敵なデザインの年賀状初めて見ました。
お年玉はあちらの国にもあるのでしょうか?
BBさんのお陰で 珍しいものを見せて頂きました。
有り難うございました。

2017/01/28 (Sat) 07:37 | EDIT | REPLY |   
豆兄弟の母  
おはようございます♪

こちら神戸でも元町にある中華街では春節祭?でにぎわってるようです。
私は行った事ないんですけどね(笑)

中国でも年賀状があるんですね~
お年玉・・・欲しい(笑)

2017/01/28 (Sat) 07:47 | EDIT | REPLY |   
ぴっぴ  

おはようございます。
素敵ですね。
やはり赤と金の組み合わせは、いいですね。
とてもめでたい感じがでてますね。
はがきのサイズもまたかわったサイズですね。

2017/01/28 (Sat) 08:43 | EDIT | REPLY |   
BB  
tugumi365さんへ

こんばんは。
赤い袋に入れてお年玉をあげるようです。
日本にも、韓国にも、中国にもあるお年玉。
何処が発祥なんでしょうね。

2017/01/28 (Sat) 19:33 | EDIT | REPLY |   
BB  
豆兄弟の母さんへ

こんばんは。
神戸の中華街は賑やかだったでしょうね。
爆竹とかならすのかなぁ。

いくつになってもお年玉は欲しいですよね(笑)

2017/01/28 (Sat) 19:35 | EDIT | REPLY |   
BB  
ぴっぴさんへ

こんばんは。
この年賀状は見開きになっていて中にメッセージが書かれています。
ものによっては絵が飛び出すものも。
日本みたいにお年玉年賀はがきはないみたいです(笑)

2017/01/28 (Sat) 19:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply