fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Big Bobbyの日記

Archive page< - 2023年03月

Archive2023年03月 1/4

ちょっと残念だった一心行の大桜

熊本の桜の名所といえば熊本城など数か所ありますが、南阿蘇の一心行の大桜もその一つです。と、いうことで昨日、曇天でしたが行ってみました。う~ん。どうなんでしょう。菜の花は満開で綺麗だったのですが・・・。桜の木に近づいてみると。なんか3分咲きくらいのような姿です。でも、南阿蘇村は一昨日、満開の宣言をしたのです。なのでこれが満開。実はこの桜を見にくるのは初めてです。何年熊本に住んでるんやねん、なんですが...

  • Comment 0
  • Trackback 0

桜町でさくらドーナツ

スタバのさくらドーナツを食べた。食べたのはサクラマチクマモトにあるスタバです。サクラマチクマモトはバスターミナルです。ここから市内はもちろん郊外や、長崎、大分、福岡など県外へ向かうバスが発車します。以前は交通センターと呼ばれていましたが建物を一新し、ネーミングもサクラマチクマモトになりました。この建物の2階にあるスタバでさくらドーナツをいただきました。さてそのさくらドーナツ。ドーナツに桜色のホワイ...

  • Comment 0
  • Trackback 0

熊本城の桜

昨日、ちょっと用事があって熊本城近くまで出かけたので、ついでに熊本城に行った。桜が見頃です。熊本地震で被害があった一部の櫓は解体されて復旧工事がされていますが、残っている櫓もあります。未申櫓と桜です。こういう場所は城内に入場しなくても歩道から見学ができます。お土産店や食事処が集まる桜の馬場城彩苑からお城に向かう坂が行幸(みゆき)坂で、桜並木です。この場所は日当たりがいいのか満開は過ぎて、風が吹くと...

  • Comment 0
  • Trackback 0

これは騙されるかもNHK名乗るメール

こんな詐欺メールが着た。いやぁ、これだまされる人いるんじゃないかなぁ。こういう詐欺メールは怪しい日本語なんかが多いけど、文章はまとも。それにナビダイヤルの問い合わせ番号まで掲載されている。それもNHKの0570-077-077にたいして0570-077-777。巧妙ですね。だいたいこういうう案内がメールでくることに「怪しい」って思わないといけないのだけど、年寄りだけでなく若い人も騙されるかも。amazonのフィッシングメールもよ...

  • Comment 0
  • Trackback 0

無印レッドカレー

無印のレッドカレーを食べた。いやぁ、赤いです。レッドカレーだから当たり前だけど。見ただけで辛そう。赤唐辛子にレモングラスなどのハーブをきかせ、牛肉、れんこん、ココナッツミルクを入れて仕上げらています。そしてこのカレーなんと唐辛子マークが6個表示された激辛カレーなんです。無印良品で辛いカレーといえばグリーンカレーを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、グリーンカレーは唐辛子マークが5個なんです。グリー...

  • Comment 5
  • Trackback 0

シメジスパゲティーを作った

しめじスパゲティを作った。こういう和風スパゲティが好きです。というか作るのが簡単。しめじをバターで炒めて茹で上がったパスタを加えて味付けするだけ。味付けは醤油にすることがよくあるのですが、今回はコレを使いました。永谷園の松茸の味お吸いもの。これを使ってスパゲティ作るのは2度目なんですが、前回は茹で上がったパスタにふりかけて混ぜただけにしました。そのため、麩がかたいままで、味は良かったのだけど食感が...

  • Comment 0
  • Trackback 0

夢のようなトンカツ定食(笑)

先日のこと、別府でランチを食べようと別府駅構内にあるお店に行くと空席待ちの列が。そしてそれはほとんどが外国人。いよいよインバウンドが増えてきたんだなぁと。仕方がないので近くにある和食屋に行くと、そこも行列。こちらは日本人観光客が多かったようだけど、旅行割りのおかげなのかなぁ。なので、インバウンドも日本人観光客も行かないであろう海沿いにあるショッピングセンターへ。そこのレストラン街に行くと、思った通...

  • Comment 4
  • Trackback 0

唐戸市場にはまた行くぞ!

山口県下関市にある唐戸市場に行きました。門司港から渡船で。門司港の船着場で唐戸行きの船を待ちます。船がやってきました。この船で唐戸まで5分の短い船旅です。時間は9時くらいだったので市場の活況はもう終わっていました。ここに来た目的は市場の雰囲気を味わうためではなく、朝ごはんを食べるため。向かったのは市場の2階にある食堂よし。が、営業していない。どうして?早朝6時から営業しているはずだよ。臨時休業?と思い...

  • Comment 6
  • Trackback 0

九州横断特急の旅

別府発熊本行きの九州横断特急に乗車した。別府から大分までは日豊本線、大分から熊本は豊肥線になります。九州横断特急と大層な名前がついていますがなんと2両編成で1両は指定席です。指定席は日によって満席になることがありますが自由席はガラガラ。そのことが2両編成で運行されているのを物語っています。別府始発なのでもちろん自由席。そして進行方向左側の席。こちら側がオススメなのです。出発してすぐに見えるのが高崎山...

  • Comment 0
  • Trackback 0

コメダ珈琲ヤンニョムチキンカツパン

本題の前に、昨日のWBCのさよなら勝利。村神様でしたね~。熊本出身。熊本は大盛り上がりです(^^)今日も活躍してアメリカに勝って、優勝してほしいです。さて今日はコメダ珈琲のヤンニョムチキンカツパンの紹介。コメダ珈琲のこういうサンドはいつも思うけど、大きくて分厚いです。大きいことはいいことだ!(笑)ところでヤンニョムって何?韓国の合わせ調味料のことだそうで、漢字で「薬念」と書くそうです。でも今の若い韓国人...

  • Comment 0
  • Trackback 0