Archive page< - 2022年12月05日
長崎市内の観光地といえばグラバー園、眼鏡橋、出島等々ありますが、今回初めて孔子廟に行きました。1893年(明治26年)に、清国政府と在日華僑が協力して建立したものだそうです。展示室が併設されていて北京故宮博物院などが所蔵する貴重な文物が常時展示されています。でも台湾台北の故宮博物館や北京の博物館に比べたら目を見張る展示はほとんどないですが。圧巻の展示物は孔子の高弟72賢人の石像です。等身大で重量が1.8トンも...