fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Big Bobbyの日記

Archive page< - 2022年09月

Archive2022年09月 1/3

高原でケーキ

ケーキを食べに、大分の瀬の本高原にあるケーキ屋さんシェ・タニに行った。実は一か月くらい前に入り口まで行ったのだけど、その日はくじゅう花公園でブルーベリー狩りをしたあとで汗でびっしょり、かつ、一人。どうも一人で入るには勇気がいるし、なんといっても汗まみれになったあとでケーキ屋さんに入るのがはばかれました。とうことで後日、家内に「一緒に行ってください。お願いします」と頭を下げて、付き合ってもらいました...

  • Comment 0
  • Trackback 0

まんぞくごはん

ジョイフルで食事をした。このファミレスは九州を中心に展開していて国道沿いなどでよく見かけるのですが、実はあまり使ったことがありません。そういうのもあって10年ぶり?くらいの訪問です。メニューもずいぶん変わったような印象ですが、こんなメニューが目に入りました。”ジューシーもあつあつも今日はみんなで まんぞくごはん”どれも美味しそう。ペペロンチーノが大好きでそれにしようか、でもエビフライも大好きでハンバー...

  • Comment 0
  • Trackback 0

高千穂牛のステーキ

高千穂神社参拝の後、ちょうどランチタイムになったので、食事をすることに。食べたのは、品評会で日本一になった高千穂牛のステーキ。知る人ぞ知る、神秘の和牛といわれる高千穂牛は、2007年に開催された「第9回全国和牛能力共進会」で内閣総理大臣賞を受賞し日本一に輝いた牛肉です。祖母連山より湧き出る水と、野草や稲などを秋に刈り取って干した「刈り干し」を食べて育つ和牛なのです。美味しそうでしょう。美味しいんです。...

  • Comment 6
  • Trackback 0

新月だったので神社巡り

昨日9月26日は新月でした。新月に神社にお参りすると普通の日にお参りするよりもいいというのでお参りしました。それも1社だけでなく4社。3社参りというのはよく聞きますが、ついでというかなんというか成り行きで4社参りしました^^;まず最初に参拝したのは熊本のパワースポット幣立神宮。前回の参拝はちょっとズルをして上の方まで車で行ったのだけど、今回はちゃんと下から第一の鳥居をくぐってゼイゼイいいながら階段を上りまし...

  • Comment 0
  • Trackback 0

コメダ特製小倉あん

先日スーパーでこんなのを見つけた。コメダ珈琲店のモーニングで出てくる小倉あんです。これは購入するしかないでしょう(^^♪早速トーストと一緒にいただきます。トーストはいつもは十七穀食パンを食べているのですが、あんバタートーストにはやはり普通の食パンでしょう、ということで4枚切りの食パンを買ってきました。小倉あんをバターをたっぷりと塗ったトーストの上にのせます。ケチケチしないでたっぷりと小倉あんをのせる。...

  • Comment 0
  • Trackback 0

おすすめ定食

トンカツがどうしても食べたくてトンカツ屋さんに。ロースカツ定食かヒレカツ定食にしようと思っていたのだけど、こんなメニューが。「おすすめ定食」です。ロースカツ、梅しそささみカツ、チキン南蛮の3種類の揚げ物が付いた定食で、税込み1100円。なんとお得感満載の定食なんだろう、ということで、迷わずオーダーしました。美味しそう。まずはロースカツ。”おすすめ”というサービスメニューだから肉の厚さは期待していなかった...

  • Comment 2
  • Trackback 0

メンチカツカレー

メンチカツカレーを作った。とは言っても、メンチカツは肉屋で買ってきて、カレーはレトルト(^^♪でも、ご飯は土鍋を使って自分で炊きました。これについては、電気釜でもご飯が炊けないという情けない男がいるらしいので、ちょっと自慢できます。カツカレーも美味しいけど、メンチカツカレーはさらに美味しいです。特にこの肉屋のメンチカツはボリュームがあって、肉肉しいのがいい。そしてジューシー。一口食べたら、すごく幸せな...

  • Comment 4
  • Trackback 0

クリーム多めシュークリーム

「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード」なんていう、なんとも憎たらしいネーミングのシュークリームがあったので買って見た。うたい文句通りなのか?袋から出して割ってみると、おぉ~、これはこれは、空洞があまりないじゃないですか。素晴らしい。パッケージの文言に偽りなしですね。いただきます。半分ですけど、持つと重たい。見た目でわかっているのだけど、持つことで、たっぷりのクリームが入ってい...

  • Comment 0
  • Trackback 0

ビーフペッパーライス

ランチに何を食べようかとショッピングセンター何のレストラン街やフードコートをブラブラ。ケンタッキーにしようか、トンカツ定食にしようか、ラーメンにしようか等々まよったあげく、行きついたのがペッパーランチ。そこで注文したのが、「ビーフペッパーライス」です。熱々の鉄板の上に、ペッパーペーストがかかったライスとそのまわりにビーフ。食べ方は、ビーフを焼くのではなく、周りのビーフをライスの中心にかき混ぜるので...

  • Comment 0
  • Trackback 0

肉じゃが失敗

肉じゃがを作った。♬できるかな できるかな♬と、歌いながら、今回は教官(家内)の指導無しで作りました。美味しそうでしょう。作っている最中に教官から、「あ、それは・・・いやいや 何も言わないようにするね」※実際はそんな優しい声掛けではなく、もっとオラオラ系の言葉なのですが(^^♪という、声も飛んできましたが、一生懸命作りました。いただきます。味はまぁまぁ。なんだけど、じゃがいもがかたい。ホクホクしていない...

  • Comment 2
  • Trackback 0