Archive2022年01月 1/4
釜飯とふぐ刺しと寿司

休暇村志賀島でワーケーションしたと報告しましたが、夕食が今回のワーケーションの楽しみの一つ。基本はバッフェで、この時期だとカキフライなんかも並びます。バフェだけでなく、追加料金で大海老フライやふぐ刺し、サザエのお造りなどがオーダーできます。初日の夕飯は、釜飯をいただきました。これは特別メニューではなくて、バフェに並ぶ料理の一つです。スタッフにお願いするとテーブルにセットしてくれます。炊きあがるまで...
- Comment 2
- Trackback 0
志賀島でワーケーション

先週の水曜日から金曜日、金印が発見されたことで有名な福岡県の志賀島でワーケーションしました。仕事の合間に浜辺に出て景色を楽しむ。最高です(^^)ワーケーションの場所は休暇村志賀島。全室オーシャンビューで、今回使ったのは10畳の和室です。仕事には洋室の方がよさそうだけど、仕事の合間にゴロンと寝転がられるのがいいのです。波の音も聞こえて優雅なワーケーションができます。そして部屋から夕日が見えるのがいいですね...
- Comment 2
- Trackback 0
これが”ミニ”? かつ丼

近くの蕎麦屋でざる蕎麦とミニかつ丼のセットを注文した。もちろんざる蕎麦もミニ。なんですが、本当に”ミニ”?って思うのがカツ丼です。分かります?丼のふたが閉まらずに浮き上がっています。一般的なセットのミニ丼はふたなんかついてなくて、例えばカツ丼だと、カツが3切れくらいのっているのが普通ではないでしょうか。それが、この店の”ミニ”となると、どうです、この”ミニ”というにはあまりにも堂々とした姿のカツ丼。普通...
- Comment 2
- Trackback 0
焼き栗モンブランのふんわりロール

シャトレーゼで焼き栗モンブランのロールケーキを買った。袋から出します。型崩れしないようにプラスチックの皿におさめられていました。このプラスチックを取り去ればおしゃれな感じに見えるのですが、陶器の皿が汚れるのでそのままに(^^♪カップがスタバのものだから、「え?スタバのロールケーキ?」って勘違いされないためにも(笑)さて、いただきます。生地には焙煎大麦粉が使われているそうです。だからなのか少し香ばしい風味...
- Comment 2
- Trackback 0
サンドイッチ

ランチにサンドイッチを食べた。カツサンド。分厚いカツが挟まれていて美味しそう。柔らかなパンのあとに続く、ちょっと濃いめのソースを衣にまとったカツの味。弾力があって、実際すごく美味しかった。で、このカツサンドを買う時に、「これだけじゃ足りない」ということでタマゴサンドも。空腹のときに買い物に行くとついつい買いすぎるのですが、とはいっても、カツサンドは3切れだけど、たまごサンドは2切れと少なめにしまし...
- Comment 0
- Trackback 0
ホタテとしめじのバター醤油パスタ

ランチにパスタが食べたくなった。パスタといっても、マカロニ、ペンネ、スパゲッティ、ラザニアなどある中で、スパゲティが大好き。毎日でも食べたいBBです。ということでランチに食べました。ホタテとしめじのバター醤油パスタです。ホタテとしめじだけだと色味が寂しいけど、ブロッコリーの緑が見た目の美味しさを演出しています。パスタといえば、いつも行っている生麺の鎌倉パスタですが、今回はサンマルクカフェ。両店は系列...
- Comment 0
- Trackback 0
料理に挑戦「ツナとじゃがいもの炒め煮」

料理本を買ってきた。これから本格的に料理に挑戦するぞ!という意気込みで(^^♪色々な料理本がある中、食べてみたいものがたくさん載っていたのを選びました。”夫婦の家計にやさしい”というのがいいじゃないですか。が、”やさしい”雰囲気で料理ができるかどうかは疑問ですが(笑)「ツナとじゃがいもの炒め煮」に挑戦することにしました。まず、じゃがいもを一口大に切る。じゃがいもの皮をむいていると、「そんなむき方じゃ日が暮れ...
- Comment 8
- Trackback 0
蒙古と赤飯でランチ(^^♪

タイトルに「蒙古でランチ」なんて書いて、タイトルだけ見たら「え?BBさん蒙古へ?」なんて勘違いされてしまいそうですね(^^♪”蒙古”とは「蒙古タンメン」です。カップ麺だけではさみしいので赤飯も。タンメンいただきます。いつ食べても美味い!でも辛~~い。麺を食べ、激辛スープをススル。口の中が大火事になる。その火事を消化するのがこれ。一口の赤飯です。これが白飯だと消火作業がなかなかはかどらない。でも赤飯だと一発...
- Comment 0
- Trackback 0
セブンの「なつかしナポリタン」

夕飯はピザカリフォルニアかピザポケット、またはドミノピザにするつもりだった(家内がいない日(^^♪)が、どうしても夕飯にパスタが食べたくなったので、自分で茹でてペペロンチーノを作ろうと思った。が、パスタを探してもどこにもない。どこにあるか聞こうにも誰もいない。困ったときはコンビニということで、パスタを買いに行った。選んだのは「なつかしナポリタン」です。「”昔”なつかしナポリタン」ではないです。どうして”...
- Comment 2
- Trackback 0
久しぶりの大きな地震

午前1時過ぎ、スマホからけたたましいアラームが発生し目が覚めた。そして2~3秒後、グラグラグラと。町の防災無線も大音量で「地震です!」と放送。6年前の熊本地震を思い出す大きな揺れでした。それに熊本地震の本震の時間と同時刻だし、ちょっと恐怖を覚えました。すごく大きな揺れだったので、朝起きて調べたら震源地は日向灘。九州全域、そして中国地方も揺れたようですね。一番揺れたのは大分県だったようですが、熊本県内...
- Comment 16
- Trackback 0