fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Big Bobbyの日記

Archive page< - 2021年11月

Archive2021年11月 1/3

嵜本のマロンマロン食パンを買ってみた

先日、北海道の「くりきんとん99」さんが、高級食パン嵜本(さきもと)のマロンマロン食パンを記事にしていて、え?嵜本って北海道にもあるの?って驚きました。熊本だけにある店と思っていたので(^^♪くりきんとん99さんのブログそんな店なら一度は利用してみようと思い、くりきんとん99さんがすでに記事にしているのですが、同じくマロンマロン食パンを買ってみました。この食パンは11月いっぱいの販売という事なので。嵜...

  • Comment 2
  • Trackback 0

ワカメそばに感激したのでリピートした鳴門うどん

昨日記事にした別府鳴門うどんのカツ丼とワカメそばのセットに感激したので翌日再訪(^^♪注文したのは親子丼とごぼう天うどん。ちなみに単品メニューもあって、親子丼単品だと495円(税込み)で小うどんがついてきます。ごぼう天うどんは単品で429円(同)ですが、小丼はついてきません(^^♪麺は3玉まで同じ料金だから、ごぼう天うどんに麺3玉すればお腹いっぱいになります。でもうどんだけでは寂しいから丼も食べたくなります。客...

  • Comment 0
  • Trackback 0

半端ないワカメの量だった 別府鳴門うどん

別府に住んでいた時に一度も訪れたことがない店は何軒もあるけど、その一つが鳴門うどん。うどん(そば)3玉まで1玉と同じ料金というのが売りで、昨日紹介した「とんカツ亭」同様に何十年も営業を続けている店です。今回初訪問しかつ丼セットを注文しました。丼にセットできるうどんは、きつね、ごぼう天、肉、海老天、山かけ等々、なんと21種類から選べます。組み合わせで値段がちょっと変わり、710円から910円(税抜き)...

  • Comment 0
  • Trackback 0

30年ぶり?別府とんカツ亭でランチ

別府市民ご用達?とんカツ亭で昨日ランチしました。ん?仕事は?・・・・別府でテレワークしました(^^♪注文したのは「サービスランチ」ロースかつと粗びきかつの2つのカツのセットです。ご飯は白飯か麦飯が選べ、ご飯はもちろんキャベツ、みそ汁もおかわりできます。サービスランチは平日のみのメニューで、他に数種類の平日ランチメニューがあります。そしてランチタイムの特典がこれ。納豆と生卵がサービスなんです(^^)生卵です...

  • Comment 2
  • Trackback 0

豆腐料理を堪能 豆腐料理専門店「四季見茶屋」

ワーケーションで困るというか、場所によっては、ちょっとコンビニへっていうのができないのが難点です。昨年、長湯温泉でワーケーションした時は女将がおにぎりを作ってくれて助かったけど。というわけで、ワーケーションの場所から車で2分ほどのところにある「四季見茶屋」という店に豆腐料理を食べに行きました。「冬ご膳」というセットです。夏、春、秋のご膳もあります。11月だけど阿蘇はもう冬のようなものだから、「冬ご...

  • Comment 0
  • Trackback 0

ワーケーション、阿蘇五岳を眺めながら

ワーケーション、やってます(^^♪阿蘇五岳を望みながらテレワーク、すごく快適。かといえば、そうでもなくモニターがないので2画面での作業が出来なくてちょっと不便です。とはいえ、温泉に入ったり、景色をぼーっと眺めたり、やはりいいですね。見えている山は、右が根子岳、左が高岳とな中岳。根子岳は阿蘇五岳の中で最も古い時代の火山です。根子岳、このギザギザ頭が特徴なんです。このギザギザになった姿が猫の形に似ていたか...

  • Comment 2
  • Trackback 0

てこずった七つの間違い探し

今回の7つの間違い探しはちょっと手こずりました。いつもより賑やかな絵で、やはりというかなんというか最後の一個がなかなか見つからず、何度断念しようとしたか。もしかしたら脳が劣化しているのかも(^^♪この間違い探しも手こずったけど、同じ日に掲載されていた数独が超難問で、まだ解けていません。一週間くらい頭を冷やして再挑戦する予定です(^^♪たまには頭の体操しないとボケが早まってしまいますね。POI...

  • Comment 2
  • Trackback 0

熊本でしか食べられない「トマトカレーうどん」

熊本の放送局RKKのラジオ番組「福ミミらじお」とうどんのウエストがコラボした”冬のうどん祭”が開催中。ということで早速、うどんのウエストへ。トマトカレーうどん、かき揚げが付いたトマトカレーうどん、そしてチーズとトマトの天ぷらがトッピングされたチーズトマトカレーうどんの3種類。(麺は蕎麦にも変更可)トマトの天ぷらも気になったけど、これは次回という事で、スタンダードのトマトカレーうどんを注文。あ、小皿にの...

  • Comment 2
  • Trackback 0

スタバのマグカップを買った

今日は平日だけど休みのBBですが、朝からあいにくの雨。この雨の後急激に季節は冬に向かうそうですが、そんな寒い日には温かい飲み物が欲しくなります。と、いうわけでもないのですが、温かいものを飲むために、先週、スタバのマグカップを購入しました。立派な袋なのに有料でないところがいいですね。最近は紙袋でも有料のところがありますから。買ったのはこちら。右側はもう何十年も使っていたDANSKのマグカップです。DANSKって...

  • Comment 0
  • Trackback 0

大掃除の後のおやつはシャトレーゼ

4連休に突入したBB。初日の昨日は最高気温が22℃と暖かかったBB居住地域、どこかに出かけてもよかったけど、暖かさに誘われて大掃除に取り掛かりました(^^♪年末は昼間からNetflix with Beerで過ごすために(笑)。昨日は庭の落ち葉の掃除、そして網戸を洗い窓ふきを行いました。そしておやつタイム。ケーキです。どこのケーキかというと、シャトレーゼです。昔は「え?シャトレーゼのケーキ?」ってちょっと小ばかにしていたのですが...

  • Comment 0
  • Trackback 0