fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Big Bobbyの日記

Archive page< - 2021年08月

Archive2021年08月 1/3

病院食、もうちょっとどうにかならないかなぁ(^^♪

手術のため入院していましたが、入院と言えば「病院食」。期待するほうが間違っていますが、でもやはりちょっとは期待します。産婦人科のような豪華な食事のようなものを期待していたわけではないけど・・・(笑)入院したのが午前10時だったので、その日の昼食。サバの味噌煮がメインです。そして汁ものがない。お茶が一杯添えられているだけ。味は良かったけど、なんかね、見た目が美味しくない。メラミン食器の色が、さらに美味...

  • Comment 10
  • Trackback 0

心房細動カテーテルアブレーション手術

退院報告記事に沢山の祝福コメント、ありがとうございます。また、同じような症状や本人や家族が不整脈があるという事を知り、不整脈で悩んでいる方が多いというのを知りました。どうかお大事に。さて、先週受けた心房細動のカテーテルアブレーションについてです。(なお記事中に使っている絵は全てweb上で公開されているもので、それをお借りしています)心房細動の原因は左心房に肺静脈から戻ってくる血液が持つ電機だと考えら...

  • Comment 14
  • Trackback 0

退院し、戻ってきました

BBです。一週間のご無沙汰です(^^♪入院報告記事に沢山の方から励ましや心配の拍手コメントをいただきました。ありがとうございます。この場をかりて、お礼申し下げます。さて、ようやくこの病室から解放されました。とは言っても、実は解放されたのは水曜日だったのですが、退院後、微熱、倦怠感等々でブログに向かう元気がなく、今日になってしまいました。入院したのは不整脈の治療です。不整脈にもいろいろありますが、心房細動...

  • Comment -
  • Trackback 0

入院のためちょっと休みます

本日より病院食の味を確かめるために入院します(笑)ということで、ちょっとブログ更新お休みします。I will be back !POI...

  • Comment 0
  • Trackback 0

出雲のホテルでもらった日本酒「出雲だより」

5月連休前のことだけど、出雲大社に行きました。その時に宿泊したホテルでお土産に米と日本酒をいただきました。その日本酒がこちら。純米吟醸 出雲だよりで、製造は出雲市にある旭日酒造です。出雲産の米を100%使った正真正銘の地酒です。日頃は焼酎しか飲まないのですが、焼酎がなくなり、このお酒があるのを思い出し(忘れていた(^^♪)、冷やして飲むことにしました。日本酒度+6ということはどちらかというと辛口ですね。日...

  • Comment 0
  • Trackback 0

病院レストランの天丼がイマイチだった

熊本市内のとある病院のレストランでランチをしました。大きな窓が開放的で、緑が一面に広がって眺めはいいです。本当は別の場所でランチと思っていたのだけど、外は大雨。店に行くにしても駐車場から入り口まででびしょ濡れになりそうな強い雨が時折降っていたので、病院食(笑)メニューにはカレーやとんかつ、うどんやそばがありました。この日は雨のせいで気温が低いこともあり鍋焼きうどんを食べている人が多かったです。BBがオ...

  • Comment 2
  • Trackback 0

セブンイレブン明太マヨのスパゲティ

セブンイレブンの冷凍食品は結構おいしいけど、冷凍以外のものも美味しいですよね。で、明太マヨのスパゲティを買ってみました。「大盛」っていうのが魅力だったから(^^♪真ん中にトッピングされているのは、明太マヨネーズとバター。ほかの具は有明海産のきざみ海苔のみ。税込み399円。うれしい価格です。だからといって不味いわけではない・・・と期待する。きざみ海苔をとってレンジでチン。チンが終わったらきざみ海苔をトッピ...

  • Comment 0
  • Trackback 0

スーパーのカツ丼が美味しかった

スーパーの弁当売り場を物色していて見つけた「かつ丼」手に取るとまだかすかに温かい。お昼時だったから出来立てなんでしょう。そしてパッケージには、「だしにこだわり、深みのある味わい」「店内で一つ一つ手鍋で仕上げました」の文字が踊ります。。。踊ってないか(^^♪このキャッチコピーに誘われ、そして出来立てということで、これは購入するしかないでしょう。帰宅してもまだ若干温かい。でもちょっとレンジでチン。そしてい...

  • Comment 6
  • Trackback 0

炒飯を作った

休日のランチに炒飯を作った。炒飯は何度も作っているので鬼教官の指導はなしで(^^♪BBはまず具材を炒めます。炒飯って早く火が通るように具材を細かく切り、ご飯を炒めた後に具を入れてさらに炒めるのだけど、家庭で作ると火力が弱いから時間もかかるのでBBは最初に具を炒めるのです。ちなみに炒めているのはキャベツ、ニンジン、ウィンナー。炒めるときに味はある程度整え、そして別皿に。そうしたら同じフライパンに油をひいて、...

  • Comment 0
  • Trackback 0

レーズンパンが好きです

レーズンパンが好きです。レーズンパンというと「レーズンロールパン」をよく見かけますが、BBはこのレーズンパンが好きです。でも、スーパーとかで手に入る、たとえばヤマザキのレーズンゴールドなんかではなく、近くのパン屋さんが焼くレーズンパンがいいんです。ただ難点はスライスされてないこと。頼めば切ってくれますが、それはパンが十分冷えてパンが安定した後。いつもお昼頃に焼きあがって店頭に並ぶのですが、冷えるころ...

  • Comment 2
  • Trackback 0