Archive2021年04月 1/3
門司港名物焼きカレー

北九州市門司区のレトロ地区、門司港。門司港の名物と言えばバナナのたたき売り、なんですが焼きカレーも名物の一つです。門司港駅周辺には焼きカレーの店がたくさんありますが、焼きカレー専門店「伽哩本舗」に再訪しました。理由は窓側の席からの景色がいいから。シーフードやチキン、ポークを使った数種類の焼きカレーがあり、期間限定や季節限定のものも。「春限定」の文字、そして「合馬の竹の子」。北九州の宝、主役は竹の子...
- Comment 2
- Trackback 0
名古屋の家庭には必ずある?松永製菓「しるこサンド」

今日からGW。BBは今日は仕事で、明日から10連休です(^^)/さて、以前、コメダ珈琲のしるこサンドを紹介したことがあります。コーヒーの共として美味しくいただきました。そして、先日、正真正銘?のしるこサンドを見つけたので購入。コメダ珈琲のものと同じ松永製菓です。コメダの「ミニしるこサンド」よりも大きく、そして個包装されています。同じ松永製菓の製造なので味に変わりはないと思うのだけど、気持ちコメダ珈琲で食べた...
- Comment 12
- Trackback 0
関門海峡と美味しいパン

先日、北九州にあるプレミアムホテル門司港に宿泊しました。門司港レトロの街並み側と関門海峡側の部屋があり、どちらも宿泊したことがあるので今回は格安の「お部屋おまかせ」プランで宿泊しました。そしたらなんと、最上階の関門海峡側の部屋をアレンジしてくれました。関門橋や下関に沈む夕日を見ることができます。椅子に座って関門海峡を行き交う船を眺めるととても癒されます。大きな船や小さな船、特に小さな船が関門海峡の...
- Comment 0
- Trackback 0
山陰沖でとれたアジのフライは美味しかった

CMで有名になったシロイルカがいる水族館がある島根県浜田市にあり、日本海に沈む素晴らしい夕日を見ることができる道の駅ゆうひパーク浜田でランチをしました。メニューをみると、「数量限定」の浜田海鮮づけ丼。「数量限定」気になる(^^♪迷いながら別メニューを見ると、浜田のごちそう定食メニュー「山陰沖でとれたアジをサクサクのフライでお召し上がりください」いやあ、そういわれると、お召し上がります(^^♪ということで、数...
- Comment 0
- Trackback 0
久しぶりのヘビー級とんかつ

3年ぶりか?久しぶりにヘビー級とんかつを食べた(^^♪”ヘビー級”???肉の重さなんです。ヘビー級は200グラム。ご飯、みそ汁、サラダお替り無料。以前は、とんかつの横に食パンが1枚付いていたのですが、残す人が多いのか、サラダバーのところに置いてありました。とんかつに添えられているレタスときゅうりは「カツサンド」用なんです(^^♪とここで、お持ち帰りメニューを見るとヘビーロースかつが500円!!!!定食は14...
- Comment 2
- Trackback 0
3度目の正直 萩シーマーとで「来萩海鮮丼」

激ウマ海鮮丼をいただきました(^^)食べたのは山口県萩市にある道の駅「萩シーマート」のレストラン来萩。実はここに立ち寄るのは3度目。前回は開店時間1時間前で断念、前々回は空席待ちの客が多すぎて断念。3度目の正直でようやく入店できました。とはいっても開店15分前で、待ちましたが。でも開店後すぐに満席状態になるほどの人気店なんです。着席してメニューを、これすごく気になりました。真ふぐ三昧ですって。これをつま...
- Comment 2
- Trackback 0
自然のダイナミックな造形美「須佐ホルンフェルス」

須佐ホルンフェルス訪問。10年ぶりかなぁ??北長門海岸国定公園の中にあります。北長門海岸国定公園は山口県の日本海側約90キロメートルにわたる風光明媚な海岸線です。その一部に須佐ホルンフェルスはあります。きれいな海です。日本海の水平線。で、ホルンフェルスって??ですよね。まず、ホルンフェルス(hornfels)はドイツ語で「角の岩」という意味です。てとても硬く、割るとガラスのように角張って割れる岩で、そのよう...
- Comment 2
- Trackback 0
朝マック、美味しいよね~

朝マック、好きです。ソーセージエッグマフィンが大好物。なんだけど、久しく足を向けていなかったマクドナルド。数年ぶりに朝マックしました。朝マックと言えば、これですよね。ハッシュブラウン。カリッとした食感の後に続く濃厚でホクホクなポテトのうまみ。朝マックでしか味わえない贅沢。人によってケチャップをつけて食べますが、BBはそのまま。軽い塩味がポテトの味を引き立てるのです。と言いながら、フレンチフライにはケ...
- Comment 2
- Trackback 0
コメダ珈琲ポテサラサンド

コメダでテレワークしながらランチを楽しみました。注文したのはポテサラサンド。パンはトーストしてもらいました。マッシュしたジャガイモにキュウリやニンジンが練りこまれたポテサラをイメージしていたのだけど・・・ジャガイモがゴロゴロしています。キュウリも大きい。そしてトマト。はっきり言って食べにくい。トーストしているせいかもしれないけど、具が一口噛むとはみ出てしまいます。タマゴサンドも同じような経験しまし...
- Comment 0
- Trackback 0
期間限定ケンタッキー「パリパリ旨塩チキン」

「今日ケンタッキーにしない?」ということで、ケンタッキーにしました(^^♪「辛」のシールが貼られている袋に入っているのが、期間限定商品「パリパリ旨塩チキン」鶏肉本来の旨みを最大限に引き出すためにシンプルな塩胡椒のみの味付けだそうです。そして、ピリッとしたアクセントを残すため黒胡椒がふりかけられています。実食。ん?「パリパリ旨塩チキン」の「パリパリ」が感じられない。ケンタッキー特製の“堅揚げ仕立て”のパリ...
- Comment 0
- Trackback 0