Archive2020年10月10日 1/1
日本三大下り神社「草部吉見神社」

熊本県阿蘇郡高森町に日本三大下り宮といわれる「草部(くさかべ)吉見神社」があります。下り宮って?普通の神社の社殿は階段を上ったところにありますが、階段の下にあるのです。このような神社は他にもあると思いますが、この神社は、宮崎の「鵜戸神宮」、群馬の「貫前(ぬきさき)神社」と並んで日本三大下り宮なんだそうです。貫前神社には参拝したことがないのでどうなっているかわからないのですが、鵜戸神宮は社殿が洞窟の...
- Comment 0
- Trackback 0
2020/10/10 (Sat) 06:36
Category神社