Archive2020年10月07日 1/1
大自然のパワースポット大分県「男池」

阿蘇くじゅう国立公園にある「黒岳 男池園地」男池(おいけ)は、黒岳に降った雨が長い年月をかけて地下水になり、それが湧き出る池です。大量に湧き出る水の神秘さで古くから多くの人々に親しまれています。南阿蘇にある白川水源と比較するとすごく小さな池です。が、こんこんと大量の水が湧き出ているのが分かります。その量は1日に2万トン。名水100選に選ばれていて、柄杓が置かれ飲むことができます。水は硬水といわれています...
- Comment 0
- Trackback 0
2020/10/07 (Wed) 06:31
Category大分