Archive2018年04月17日 1/1
油津の新しい町のシンボル「夢見橋」

紹介してきている宮崎県の油津ですが、油津といえば石造りの「堀川橋」が美しいアーチを運河の水面に映しすごくきれいな橋で、油津のシンボルです。その堀川橋の上流の方に(歩いて10分くらい)木造の橋があります。11年前の2007年に完成した「夢見橋」です。どうして「夢見橋」なのか?これは公募で決まったそうで、全国47都道府県のうち、44都道府県から1201件の応募があったそうです。当時は全国的に油津の堀川運河に屋根付き橋...
- Comment 4
- Trackback 0
2018/04/17 (Tue) 06:49
Category未分類