Archive2014年08月28日 1/1
手野の杉 国造神社境内

昨日記事にした「国造神社」の境内にある(あった)、「手野のスギ(てののスギ)」です。この手野のスギは、国造神社の祭神である速瓶玉命(はやみかたまのみこと)の手植えの木と伝えられていて、樹齢は1000年以上とも2000年ともされ、1924年に国の天然記念物に指定されました。しかし、1991年の台風19号(りんご台風)で主幹が折れてその後枯死してしまいました。このスギは記録によれば、高さ約47メートル、根元の周囲約14.40...
- Comment 2
- Trackback 0
2014/08/28 (Thu) 06:58
Category神社