fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Big Bobbyの日記

Category page - 旅行

Category旅行 1/28

自分を捨て宇宙と一体になる永平寺

北陸プラスαの旅の記事を〆るのは永平寺です。永平寺の文字が刻まれた石柱を過ぎればすぐに建物があると思ったのですが、ここは参道の始まりでした。ちょっと歩いてようやく到着。そして通用門に到着。なんかですね、お寺というから本堂があってそこを参拝するだけと思っていたのですが、広いですね。びっくり。そして永平寺に関しての基礎知識が全くなく、訪れて初めて知ったのですが、ここはお寺というよりも禅の道場なんですね...

  • Comment 0
  • Trackback 0

2時間サスペンスドラマの聖地?東尋坊

東尋坊に行きました。「♬ジャジャジャーン  ジャジャジャーン♬」音階は想像してください(^^♪船越英一郎が犯人を追い詰める場所です。...

  • Comment 2
  • Trackback 0

善光寺参拝

長野に来たらやはり善光寺ですよね。無言館がまさかの休館日で早めにホテルにチェックイン。ホテルスタッフに「善光寺まで30分くらい?」って聞いたら「そうですね」と答えたスタッフの隣にいたスタッフがニコっとしながら「速足で。普通だと40分くらいでしょうか」っていう。え~遠い、でも頑張るぞ!ということで歩きました。そして30分かからずに仁王門に到着。ただねぇ、だらだら上り坂なんですよ。疲れました。仁王門をくぐり...

  • Comment 4
  • Trackback 0

休暇村千里浜宿泊となぎさドライブ

能登で宿泊といえば和倉温泉。和倉温泉といえば加賀屋・・・。なんですが、だいたい宿のHPで一人宿泊を受け付けてないというのは嫌いなんです(^^♪ということで、一人旅でも気軽に宿泊できる休暇村に宿泊。お着きのおかしはのどぐろせんべい。日本海といえば「のどぐろ」ですよね。島根や鳥取の宿でも同じようなものが提供されます。部屋は洋室と和室がありますが和室を指定しました。8畳の和室です。温泉も内湯と露天、そして樽風...

  • Comment 2
  • Trackback 0

輪島朝市と能登丼、そして白米千枚田

石川県は金沢だけではないですよね。やはり能登半島。能登といえば輪島。輪島といえば輪島塗も有名ですが朝市。行きました朝市。もっと人が沢山いるのをイメージしていたけど、なんか予想外。時間が10時過ぎだったこともあるのかなぁ?写真に写る数人のグループは先頭にバスガイドが歩いていたのでツアー客ですが、そういうグループは他には見ませんでした。駐車場が12:00まで有料でそれ以降は無料となっていたのでもっと混雑して...

  • Comment 0
  • Trackback 0