byBB
佐世保バーガー
Category:未分類
先日、九十九島のことを記事にしましたが、その九十九島がある長崎県佐世保市といえば基地の町です。
米海軍の空母が入港する時とか大きなニュースになりますが、海上自衛隊の艦船も停泊していました。
でも佐世保はやはりなんといっても、「佐世保バーガー」です。
ということで、佐世保バーガーの認定店のひとつ「Bell Beach」のバーガーをいただきました(^ω^)
普通のバーガーショップだと思っていたら、なんと店内はコンビニで、レジの横でハンバーガーを注文するようになってました。
コンビニ店内の窓側に数席のカウンター席と、テーブル席が2つあり店内で食べることが出来ます。

沢山の種類のバーガーがあります。
ここはやはり、「SASEBO スペシャルバーガー」!
ベーコンや卵やトマトなど沢山はさんであります。
バンズはそれらを挟み込むため若干大きめです(といっても基準はマックのバンズ)
この記事を書きながら写真を見ただけでまた食べたくなります。
マックに比べたら割高だけど。佐世保バーガーは各店それぞれ特徴のある手作りのバーガーを提供してくれます。
また佐世保に行く機会があれば違う店でバーガーを食べてみようと思います。
ただ、多くの店が駐車場がないのが難点ですが。
POI
米海軍の空母が入港する時とか大きなニュースになりますが、海上自衛隊の艦船も停泊していました。
でも佐世保はやはりなんといっても、「佐世保バーガー」です。
ということで、佐世保バーガーの認定店のひとつ「Bell Beach」のバーガーをいただきました(^ω^)
普通のバーガーショップだと思っていたら、なんと店内はコンビニで、レジの横でハンバーガーを注文するようになってました。
コンビニ店内の窓側に数席のカウンター席と、テーブル席が2つあり店内で食べることが出来ます。

沢山の種類のバーガーがあります。
ここはやはり、「SASEBO スペシャルバーガー」!
ベーコンや卵やトマトなど沢山はさんであります。
バンズはそれらを挟み込むため若干大きめです(といっても基準はマックのバンズ)
この記事を書きながら写真を見ただけでまた食べたくなります。
マックに比べたら割高だけど。佐世保バーガーは各店それぞれ特徴のある手作りのバーガーを提供してくれます。
また佐世保に行く機会があれば違う店でバーガーを食べてみようと思います。
ただ、多くの店が駐車場がないのが難点ですが。
POI
スポンサーサイト