fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Article page

by
  • Comment:5
  • Trackback:0

無印のレッドカレーを食べた。

IMG20230125113046 (640x480)

いやぁ、赤いです。レッドカレーだから当たり前だけど。見ただけで辛そう。赤唐辛子にレモングラスなどのハーブをきかせ、牛肉、れんこん、ココナッツミルクを入れて仕上げらています。
そしてこのカレーなんと唐辛子マークが6個表示された激辛カレーなんです。

IMG20230125112200 (640x480)

無印良品で辛いカレーといえばグリーンカレーを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、グリーンカレーは唐辛子マークが5個なんです。グリーンカレーの辛さを知っている人はレッドカレーがいかに辛いか想像できるのではないでしょうか。
無印では30種類以上ものレトルトカレーをライナップされていますが、その中で最強の辛さを誇るのがレッドカレーなのです。
こうやって記事を書いているだけで辛さがよみがえり頭の毛穴から汗が出てきます(笑)

赤いカレーを白いご飯と一緒にいただきます。

IMG20230125113150 (640x498)

一口食べると、いきなり辛さがガツンと口の中に襲ってきて、その後脳天が痺れるような感覚になります。なんとレッドカレーはタイでも一番辛いカレーといわれています。

辛いけど、また一口、口の中が火事になるけどまた一口。後を引きます。
ただ辛いだけでなく、爽やかさがあるのです。
今回はジャポニカ米で食べましたがタイ米で食べてみたい。できればジャスミン米。そういえば無印にジャスミン米ありましたね。
今度はそのジャスミン米と一緒に買ってきて頭の毛穴から汗を流しながら食べたいと思います。
POI
スポンサーサイト



BB
Posted byBB

Comments 5

leaves  

辛いものが苦手な私なので絶対食べられない代物です~。
カレーはこくまろカレーの中辛が上限です笑。
でも、辛いもの自体は好きなんですよ?

2023/03/27 (Mon) 21:16 | EDIT | REPLY |   
BB  
leavesさんへ

辛いものが苦手、そういう方はこのカレー食べたら死んじゃうかも(笑)
辛い食べ物は大好きです。でも食べ過ぎるとよくないのでしょうね。分かってはいるけどやめられません。
こくまろカレーは食べたことがないですが、食べたら、こんなのカレーじゃないって思うかも(^^♪ ごめんなさい。

2023/03/28 (Tue) 06:06 | EDIT | REPLY |   
kitchenplaza  

毎日かなりの迷惑メールが届きます。大部分は迷惑メールホルダーに振り分けられますが、手を変え品を変え入ります。常套句 重要・必ずお読みください・放置するとアカウントが消去されます、と脅し文言。すべて迷惑メール 受け取り拒否にしますが いたちごっこ。これだけ出回るということは 引っかかる方も相当数いるのでしょう。結構良いビジネスになっているのでしょうか?
中には よくできていると感心するものもありますが 大多数が変な日本語。
何時からこんなものが出回りだしたのか・・・

2023/03/28 (Tue) 20:41 | EDIT | REPLY |   
BB  
kitchenplazaさんへ

騙される人が少なからずいるのでどんどん送られてくるのでしょうね。
今回のような詐欺ではないですが、企業でもスパムメールに騙されて身代金を要求されたりするから。
騙されるのが悪いのだけど、そうならないように身に覚えのないメールは無視するようにしています。

2023/03/29 (Wed) 06:21 | EDIT | REPLY |   
leaves  

流行った「食べるガラムマサラ」で当分口の中が死んでました。
あれレベルでも私にはとても味わえる代物ではありませんでしたよ💦

2023/03/29 (Wed) 10:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply