無印レッドカレー
いやぁ、赤いです。レッドカレーだから当たり前だけど。見ただけで辛そう。赤唐辛子にレモングラスなどのハーブをきかせ、牛肉、れんこん、ココナッツミルクを入れて仕上げらています。
そしてこのカレーなんと唐辛子マークが6個表示された激辛カレーなんです。
無印良品で辛いカレーといえばグリーンカレーを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、グリーンカレーは唐辛子マークが5個なんです。グリーンカレーの辛さを知っている人はレッドカレーがいかに辛いか想像できるのではないでしょうか。
無印では30種類以上ものレトルトカレーをライナップされていますが、その中で最強の辛さを誇るのがレッドカレーなのです。
こうやって記事を書いているだけで辛さがよみがえり頭の毛穴から汗が出てきます(笑)
赤いカレーを白いご飯と一緒にいただきます。
一口食べると、いきなり辛さがガツンと口の中に襲ってきて、その後脳天が痺れるような感覚になります。なんとレッドカレーはタイでも一番辛いカレーといわれています。
辛いけど、また一口、口の中が火事になるけどまた一口。後を引きます。
ただ辛いだけでなく、爽やかさがあるのです。
今回はジャポニカ米で食べましたがタイ米で食べてみたい。できればジャスミン米。そういえば無印にジャスミン米ありましたね。
今度はそのジャスミン米と一緒に買ってきて頭の毛穴から汗を流しながら食べたいと思います。
POI